Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
高タンパクめんで♪牛肉のトルコ風ビーフン
高タンパクめんと牛肉をあわせたプロテインリッチなカレー風味のメニューです♪手軽な食材で、異国情緒あふれるメニューが簡単に作れますよ!
【開発担当者のレシピ】
世界3大料理の一つトルコ料理をイメージしたメニューです。トルコ風ですが、特殊な調味料は不要です。ヨーグルトとスパイスを効かせた牛肉が、高タンパクめんの風味とマッチ!赤身の多い牛肉でも、ヨーグルトとたまねぎを一緒につけこむことで、お肉をやわらかく食べることができます。
1食あたりに含まれる栄養素
【タンパク質:44.6g】【脂質:24.1g】【炭水化物:53.7g】【カルシウム:110mg】【鉄:4.5mg】
- 調理時間:20分
- 調理法:フライパンで
- カロリー:591kcal
- 塩分:3.9g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(1人前)
- ケンミン 高タンパクめん:75g(1/4袋)
- オリーブオイル:大さじ1/2(6g)
- 材料A
- 牛薄切り肉:100g
- たまねぎ:50g(1/4個)
- 無糖ヨーグルト:大さじ3(45g)
- カレー粉:小さじ1(2g)
- 塩:小さじ1/4(1.5g)
- こしょう:適量
- 調味料B
- コンソメ顆粒:小さじ1(2.5g)
- ウスターソース:小さじ1(5g)
- 水:大さじ1(15g)
- ■トッピング
- 卵黄:1個
- バター(有塩):1かけ(3g)
- パセリ:適量
作り方
-
1.
牛肉は細切りに、たまねぎはみじん切りにする。材料Aをよく混ぜて10分以上冷蔵庫でおいておく。
-
-
2.
鍋に水(1L)・塩(分量外:小さじ1)を入れて沸騰させ、半分に折った高タンパクめんを4分間ゆでる。ゆであがったらザルにとり、水でよく冷やしてから軽く水気をきる。
-
-
3.
温めたフライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)を熱し、混ぜておいた材料Aを炒める。
-
-
4.
ゆでた高タンパクめんを加え、ソースと絡めるように炒める。調味料Bも入れて さらに炒める。
-
-
5.
お皿に盛り付け、卵黄・バター・パセリをトッピングする。
-
ひとさじメモ
肉を漬け込むスパイスは、カレー粉以外にもローズマリー、タイムなど入れても風味が良くなります。