| ビーフンのケンミン食品

KENMIN KITCHEN みんなのレシピ

簡単裏ワザで絶品はるさめサラダに!人気の春雨レシピをご紹介【基本の作り方】

調理時間:15分
調理法:お鍋
カロリー:514kcal
塩分:5.2g
※ カロリーと塩分はレシピ全量の値です。

基本の春雨サラダレシピです。作り置きに便利な副菜メニューです。

★はるさめに味をしみこませるコツ★
最後に少しだけ電子レンジで加熱してから冷やすことで
はるさめにしっかりと味を染みこませます。

★えんどうでん粉100%でつくられる「はるさめ」の特徴★
【煮崩れしにくい!】
 でん粉のアミロース含有率が高く、熱を加えても煮くずれしにくいので、炒め物からスープまであらゆるメニューに使うことができます。

【コシの強いなめらかな食感!】
 歯ざわり良く・コシが強くなめらかな独特の食感を持つはるさめです。

このレシピで使用した商品
えんどうでん粉100% はるさめの商品情報
このレシピで使用した商品
えんどうでん粉100% はるさめの商品情報

材料(2~3人前)

ケンミン えんどうでんぷん100%はるさめ:30g
鶏ささみ:1本(約50g)
卵:1個
きゅうり:1本(100g)
にんじん:1/3本(約50g)
白いりごま:適量
 
【A】鶏がらスープの素(顆粒):小さじ1(2.5g)
【A】砂糖:大さじ1.5(13.5g)
【A】濃口醤油:大さじ1.5(24g)
【A】酢:大さじ1.5(22.5g)
【A】ごま油:大さじ1.5(18g)

作り方

1

卵は薄焼き卵にして千切りにする。
きゅうりとにんじんも千切りにする。
【A】は混ぜておく。

2

お湯を沸かし、はるさめを7分ゆでる。
鶏ささみもはるさめと一緒にゆでて火を通す。

3

ゆでた はるさめは冷水で洗い、しっかり水気を切る。

4

鶏ささみは粗熱をとって食べやすい大きさにほぐす。

5

【A】・ゆでたはるさめ・具材を一緒によく混ぜて、白いりごまをトッピングする。

ひとさじ
メモ

最後に、電子レンジで10秒加熱(600W)することではるさめにしっかり味を染み込ませることができます。

SNSチーム長 南

管理栄養士の資格を持ち、ライスペーパーのレシピ開発が得意。期間限定に弱くアイスと卵が好きな部内の癒し担当。

https://www.kenmin.co.jp/

人気のはるさめレシピ