Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
やわらかジューシー 鶏むね肉とチーズの包み焼き
肉汁が逃げないようにライスペーパーで包み焼きにしました。ジューシーな鶏肉とチーズの相性は◎ライスペーパーで包むだけOKです。
鶏ムネ肉は、焼くと肉汁がでてしまい固くなってしまいます。そこで何でも包めて、素材の味を邪魔しないライスペーパーで巻くことでこれを解決してみました♪ライスペーパーにも鶏の旨味が染みわたり、簡単に贅沢な一品を作ることができます。
- 調理時間:20分
- 調理法:フライパンで
- カロリー:296kcal
- 塩分:0.4g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(2~3人前)
- ケンミン小さな四角いライスペーパー:12枚(1袋)
- 鶏むね肉:200g
- スライスチーズ:3枚
- 塩:少々
- こしょう:少々
- オリーブオイル:大さじ2
作り方
-
1.
鶏肉1枚を12等分に切り分ける。※薄めの方が、火が通りやすいです。
-
2.
12等分に切り分けた鶏肉に切り込みを入れ、チーズを各1/4枚はさみ、塩こしょうで下味をつける。
-
3.
ライスペーパーを水またはぬるま湯に1枚ずつ約15秒程度浸し、少し固めに戻す。鶏肉を隙間なく包む。
-
4
熱したフライパンに、オリーブ油を加え、包んだ鶏むね肉を弱火で両面ゆっくりと焼く。
ひとさじメモ
大きな鶏むね肉はライスペーパーで包みにくく、ペーパーが破れて中の肉汁やチーズが流れ出てしまうので、包みやすいサイズにカットして隙間なくしっかりとライスペーパーで包みこむことがポイントです♪ケチャップやバジルソース、お塩とオリーブオイルやスパイス、お好みのソースをつけてお召し上がりください。チーズもお好みで増やしてくださいね。