ページ更新日:2024/08/19

グルテンフリーとは

目次

 

グルテンフリーとは

グルテンフリーとは、グルテンを一定レベルで含まないという意味で、一般にはグルテンを含む食品を摂取しない食生活のことをいいます。

グルテン(gluten)とは、小麦や大麦・ライ麦などに含まれるたんぱく質の一種で、小麦の場合、グルテニンとグリアジンという2種類のたんぱく質が絡み合ってできたものです。小麦粉は水を加えてこねることで、2種類のたんぱく質が結びついて粘弾性のある網目構造を作るため、この性質を利用して、パンやケーキ、ピザやパスタ、お菓子などが作られています。

グルテンフリーって何?「ゆるっとグルテンフリー」から始める食事改革
ウェルビーイングに特化したWEBメディア「Welulu」にて「グルテンフリー」に関するインタビュー記事が掲載されました。

詳細はこちら⇒https://wellulu.com/balanced-diet/23366/

 

グルテンフリーはセリアック病患者のための食事

グルテンフリーは、セリアック病患者の食事として生まれた食事療法です。
セリアック病とは、遺伝性の自己免疫疾患で「グルテン」に異常反応を示し、自己免疫系が小腸の組織を攻撃することで炎症が起き、小腸の細胞が破壊されてしまう病気です。その結果、栄養素の吸収が低下したり、腹痛や下痢、倦怠感など、さまざまな症状がでます。

世界的に有名なテニスプレーヤーが、血液検査などを通して小麦や乳製品などが体質に合わないと診断されたことを機に、「グルテンフリーの食事にしたことで体の調子が良くなった」と著書を出版したことで注目されました。同じようにグルテンが体質に合わない方が、グルテンフリーの食事を実践したり、グルテンの摂取を抑えることで体質改善につながる認識が広まり、一般には便秘や下痢、腸内環境の改善、それによる肌荒れやニキビなどの肌トラブルの改善、何となく体調がすぐれない、倦怠感などの改善への期待が寄せられています。グルテンフリーは、今ではセリアック病でなくても、自分の体に合った食生活を意識したい人や、常にベストなパフォーマンスを求めるアスリートにも多く取り入れられ、食事でのグルテン摂取選択の重要性は高まっています。

 

グルテンフリー食品の見分け方

食品の原材料欄やコンタミネーションの表記を確認する以外に、ひと目でグルテンが一定以上含まれていない食品を探す目安に、「グルテンフリー認証マーク」があります 。グルテンフリー認証機関のひとつであるGFCO(Gluten-Free Certification Organization)は、アメリカのグルテン不耐症者団体により開発されたグルテンフリー食品の認証機関です。GFCOの認証は厳格な基準で運用され、世界中でセリアック病やグルテン不耐症をもつ消費者に認証食品のグルテンフリーに関する安全性を保証しています。そのためその認証マークは国際的に消費者の信頼を得ています。

グルテンフリー表示については国によって異なりますが、各国共通するグルテンフリーの表示基準は小麦等1kg当たり含有量が20mg以下または未満、つまり20ppm(0.002%)以下または未満です。
GFCOのグルテンフリー表示基準はグルテンの含有量が10ppm以下という基準を設けており、国際的な基準と比べても厳しい基準を設定しています。

日本にはグルテンフリーの表示基準がありませんでしたが、米粉(Rice Flour)については農水省のガイドラインによりグルテン含有量が1ppm以下の米粉についてはノングルテンと表示できることになりました。一方小麦アレルギー疾患者の発症現状から数ppm以上(10ppm)の小麦タンパクを含む場合、食品に小麦のアレルギー表示が必要です。この時日本のアレルゲンの表示基準としては小麦の総タンパク量を基準にするのに対し、グルテンフリーやノングルテンの表示基準ではグルテン量を基準にするため、基準に差があることには注意が必要です。ちなみに日本のノングルテン表示のための検査では≪グルテン1g =小麦の総タンパク1.2g≫で換算されます。小麦アレルギーで食事管理が必要な場合はグルテンフリーの表記にかかわらずアレルゲン表示やコンタミネーションに関する注意表示の確認が必要です。

GFCOの認証品に表記されるグルテンフリー認証マーク

グルテンフリー認証マーク | ビーフン・ラボ | グルテンフリーとは

  

原材料としては使用していないにもかかわらず、同じ機械や設備で製造する他の食品の原材料や成分が意図せず混入してしまうこと
GFCO公式HP http://www.gfco.org/
グルテン不耐症:グルテンに対する代謝能力が弱っている状態をいう
対象国:アメリカ・EU

 

ケンミン食品のグルテンフリー商品の紹介

GFCOグルテンフリー認証を受けた商品など、ケンミン食品のグルテンフリー対応商品をご紹介します。

通販サイト:「小麦不使用のお米のめん製品お試しセット」
ビーフン・ラボ | グルテンフリーとは

ビーフン、フォー、パスタ、ライスペーパーと小麦不使用の製品をいろいろなバラエティでご堪能いただけるセットになっております。
お試しいただきやすい、セットをご用意しました。

 

https://www.kenmin.com/user_data/nfset_page


グルテンフリー中華麺 中太麺
グルテンフリー中華麺 中太麺 | ビーフン・ラボ | グルテンフリーとは

米を主な原料としながらラーメンらしさを徹底的に追及し、中華麺特有の「香り」と「コシ」にこだわったグルテンフリーの中華麺です。

商品詳細:https://www.kenmin.co.jp/item/56403.html


お米100%ビーフン
お米100%ビーフン | ビーフン・ラボ | グルテンフリーとは

お米ならではの芳醇な香りをお米100%だからできる食感をご堪能ください。

商品詳細:https://www.kenmin.co.jp/item/15001.html


ライスパスタ
ライスパスタ | ビーフン・ラボ | グルテンフリーとは

お米ならではの芳醇な香りと生めん風食感をご堪能ください。

商品詳細:https://www.kenmin.co.jp/item/15008.html


ライスペーパー
ライスペーパー | ビーフン・ラボ | グルテンフリーとは

巻きやすい四角いタイプで、モチモチとした食感のライスペーパーです。でん粉とお米の素材本来の風味と食感を味わって頂けます。

商品詳細:https://www.kenmin.co.jp/item/20627.html


フォーくるくるボール
フォーくるくるボール | ビーフン・ラボ | グルテンフリーとは

ゆでずに使えてクイック調理!小さな玉状で必要な分だけスープや熱湯を注ぎ、約3分30秒で出来上がり。お米のめんなので、様々な料理でお楽しみいただけます。

商品詳細:https://www.kenmin.co.jp/item/39922.html


ケンミンフォー 140g
ケンミンフォー 140g | ビーフン・ラボ | グルテンフリーとは

つるっとしなやかな食感のお米でできた平めんです。スープの中でそのままゆで戻すこともできるので、お手軽にご家庭の食卓でアジアンプチトリップをお楽しみいただけます。

商品詳細:https://www.kenmin.co.jp/item/55146.html


えんどうでん粉100%はるさめ
えんどうでん粉100%はるさめ | ビーフン・ラボ | グルテンフリーとは

えんどうでん粉でつくった煮くずれしにくく、コシの強いなめらかな食感のはるさめです。

商品詳細:https://www.kenmin.co.jp/item/32581.html

 

グルテンフリーラーメン

アメリカ・ボストンの行列店のできるラーメン店「Tsurumen Davis」を経営する大西益央氏とケンミン食品はグルテンフリーのラーメンに特化した商品の開発をする「GF RAMEN LAB」を立ち上げ、グルテンフリーラーメンを販売しています。
グルテンフリーの食生活を必要としている多くの人々へ、そして日本が世界に誇る食文化“ラーメン”のあらゆる魅力をグルテンフリーで楽しんでいただけるよう、今回の大西氏とのプロジェクト通じて貢献できるよう努めてまいります。
「GF RAMEN LAB」(グルテンフリー・ラーメン・ラボ)ホームページ・オンラインショップはこちら
https://gf-ramen.jp/

☆☆ラーメン店Tsurumen Davisの店主大西益央氏が語る、アメリカのラーメン事情☆☆
2007年に大阪でラーメン店を起業。その成功後、アメリカに渡りボストンで1時間待ちの行列ラーメン店Tsurumen Davisを経営する大西益央氏がアメリカでのジャパニーズラーメン事情について解説。アメリカでは現在グルテンフリーが一般的となっており、日本から「全ての人が安心しておいしく食べられるラーメン」を発信したいという思いから、ケンミン食品と「GF RAMEN LAB」を立ち上げました。そのいきさつも語ります。

詳細はこちら⇒https://www.kenmin.co.jp/newsinfo/57064.html

 

グルテンフリー焼そば

めんにもソースにも小麦原料を一切使わずに焼きそば本来の風味に仕上げた「めんもソースもまるごと全部 グルテンフリー焼そば」です。
「家族みんなで同じご飯を美味しく食べてもらえるよう、焼きそば界に革命を起こしたい」ケンミンの思いが詰まったこだわり商品です。
ケンミン公式オンラインショップまたは冷凍自動販売機でご購入いただけます。
ケンミン公式オンラインショップはこちら。https://www.kenmin.com/products/detail/788

 

グルテンフリーパスタなどの簡単レシピ

グルテンフリーのメニューとして、米粉や大豆粉などを利用したパンやクッキー、ケーキなどのメニューが紹介されています。
小麦でできた食材の代名詞ともいえるめん類でグルテンフリーを実現するにはビーフン・ライスパスタが特におすすめです。原料がお米のため和洋中どんなめん料理にもアレンジでき、ゆで時間をかえることでいろんな食感に調整できます。ケンミン食品ではビーフンを使ったグルテンフリーレシピを数多く紹介しています。その中でもイチ押しのグルテンフリーレシピをご紹介いたします。

グルテンフリー☆ベーコンとほうれん草のお米パスタ

グルテンフリー☆ベーコンとほうれん草のお米パスタ

米粉とお米パスタを使って、グルテンフリーに仕上げた簡単クリームパスタです。ベーコンの旨味がしみ込んだお米のパスタは絶品。豆乳(無調整)とサラダ油を使えば、乳アレルギーにも対応できます。

レシピはこちら https://www.kenmin.co.jp/recipe/27290.html

 

豚肉と卵のあんかけはるさめ

豚肉と卵のあんかけはるさめ

お鍋ひとつで簡単につくれる、たっぷりの野菜とはるさめを使ったボリューム満点おかずレシピ。家族みんなで食べられるよう 小麦不使用のグルテンフリーメニューに、白飯にも合う中華ベースの味付けです。

レシピはこちら https://www.kenmin.co.jp/recipe/53246.html

 

グルテンフリー☆中華風冷やしそうめん

グルテンフリー☆中華風冷やしそうめん

手軽にあっさり食べられる夏向けレシピ♪ビーフンがつるもち食感のお米のそうめんに、添付ソースが特製中華風つけつゆに大変身☆夏の暑い日に、つるっと食べらえるビーフンメニューを考えてみました!ビーフンは米からできているので、簡単にグルテンフリーの冷やしめんがお楽しみ頂けます☆

レシピはこちら https://www.kenmin.co.jp/recipe/33647.html

 

グルテンフリーお好み焼き part.2

グルテンフリーお好み焼き part.2

つなぎなし!小麦粉生地不要の簡単モダン焼です♪フォーに用いることが多い平めんを使うので、もっちりふんわりおいしいメニューです。

レシピはこちら https://www.kenmin.co.jp/recipe/28040.html

 

まとめ

近頃では、グルテンフリーに関する製品や情報が増え、スーパーやコンビニでも手に入れやすくなってきているとはいえ、まだまだ、小麦を避けることが難しい状況にあるかと思います。小麦を避けなければいけない、小麦を避けた食事をしたい方のお役に立つ情報や製品をお届けしていきます。

ケンミンのオンラインショップ

おすすめ記事

指定野菜とは?
ビーフンを紐解く④台湾の麺
ビーフンを紐解く③台湾 ビーフン
ライスヌードル“米線”を中国料理研究家が紐解く
中華料理研究家 三村佳代の『ビーフンをひも解く②各地のビーフン編』
中華料理研究家 三村佳代の『ビーフンをひも解く①入門編』
ケンミン社員が食べている 健民ダイニングの人気メニューランキング
『冷凍ケンミン焼ビーフン』ができるまで 〜篠山工場編〜
グルテンフリーとは
ビーフン Power Session
ビーフンの置き換えダイエット!ビーフンがダイエットに向いている理由と、おすすめの
なぜ、ビーフンと野菜は相性がいいのか?
おいしい焼ビーフンのレシピ!作り方を、動画・画像付きで徹底解説。
世界で一番詳しい!?世界の米めんまとめ!!
ビーフンとはるさめの違いとは?それぞれの原材料や栄養・カロリーなどをご紹介