2026年卒 新卒採用情報

2026年卒採用の募集は終了しました。多くのご応募ありがとうございました。 数ある企業の中から当社に興味を持って頂きまして、心よりお礼申し上げます。

募集要項(品質管理)

応募資格 食品衛生や微生物等の知識を有する方 2026年3月末までに大学を卒業または大学院を修了見込みの方
社員区分 正社員(総合職)
内容 自社工場の製造工程管理および商品の品質管理 仕入先・委託先工場監査および品質指導※ 品質管理の仕事内容については、先輩社員紹介ページもあわせてご確認ください。 ※ 各部署の業務については、事業紹介ページをご確認ください。
勤務地 篠山工場 〒669-2406 兵庫県丹波篠山市泉2番地7(泉工業団地)
時間 8:00 〜 17:00
休日休暇 日曜日、その他(会社カレンダーによる)※土曜日の出勤日あり 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇 年間休日 118日
給与 大卒   月給20万7700円(2026年予定) 大学院了 月給22万1200円(2026年予定) ※ 基本給に固定残業代は含みません
諸手当 技術職手当(1万円)、資格手当(管理栄養士5000円・簿記1級5000円など)、家族手当(配偶者1万5000円、子ども9000円)、時間外手当、出張手当、通勤費手当など
昇給 5月
賞与 7月・12月(年2回 合計 月給4.8ヶ月※2026年予定)
福利厚生 各種社会保険完備、借上社宅制度(職種による)、財形貯蓄制度、社員貸付制度、勤続25年表彰制度、社員割引制度、健康診断オプション費用補助、インフルエンザ予防接種補助(本人・家族)、慶弔見舞金 ※ 福利厚生の詳細については、福利厚生ページをご確認ください。
連絡先 ケンミン食品株式会社 総務部 〒650-0024神戸市中央区海岸通5丁目1番1号 TEL:078-366-3034078-366-3034 FAX:078-366-3040078-366-3040 e-mail: saiyou@kenmin.co.jp https://www.kenmin.co.jp/

募集要項(営業職)

応募資格 2026年3月末までに大学を卒業または大学院を修了見込みの方
社員区分 正社員(総合職)
内容 ①市販用商品:スーパー量販店や問屋企業へのセールス活動(商品案内、販促企画、試食提案) ②業務用商品:コンビニやスーパー惣菜として担当バイヤーや惣菜メーカー(ベンダー)にメニュー提案、学校給食や産業給食の管理栄養士や調理士の先生にメニュー提案、外食レストラン向けに外食企業や業務用問屋へメニュー提案 ③PB商品:スーパーチェーンや他の食品メーカーの開発商品向けにビーフンなどの自社製品の提案・コラボ商品共同開発※ 営業の仕事内容については、先輩社員紹介ページもあわせてご確認ください。 ※ 弊社の部署ごとの業務については、事業紹介ページをご確認ください。
勤務地 全国の各支店のいずれか※ 総合職のため、5~6年で転勤の可能性があります。 ※ 各支店の住所は事業所一覧ページをご確認ください。
時間 9:00 〜 17:30
休日休暇 土日祝、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇 年間休日 約120日
給与 大卒   月給20万7700円(2026年予定) 大学院了 月給22万1200円(2026年予定) ※ 基本給に固定残業代は含みません
諸手当 営業職手当(3万円)、資格手当(管理栄養士5000円・簿記1級5000円など)、家族手当(配偶者1万5000円、子ども9000円)、棚替手当、出張手当、通勤費手当など
昇給 5月
賞与 7月・12月(年2回 合計 月給4.8ヶ月※2026年予定)
福利厚生 各種社会保険完備、借上社宅制度、財形貯蓄制度、社員貸付制度、勤続25年表彰制度、社員割引制度、健康診断オプション費用補助、インフルエンザ予防接種補助(本人・家族)、慶弔見舞金、従業員互助会 ※ 福利厚生の詳細については、福利厚生ページをご確認ください。
連絡先 ケンミン食品株式会社 総務部 〒650-0024神戸市中央区海岸通5丁目1番1号 TEL:078-366-3034078-366-3034 FAX:078-366-3040078-366-3040 e-mail: saiyou@kenmin.co.jp https://www.kenmin.co.jp/

採用FAQ

数字でみるケンミン食品

先輩社員紹介ページ

福利厚生