Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
低カロリーで栄養満点の焼ビーフン!野菜をたっぷり使った低GIレシピ
お米100%ビーフンを使い、野菜の味を活かした優しい味付けに仕上げました。
2人で食べれば野菜がたっぷりとれるヘルシーな主食として、ご家族みなさまで取り分けて食べたら野菜がとれるおかずとしてお召し上がりいただけます。GI値36のレシピです。
- 調理時間:15分
- 調理法:フライパンで
- カロリー:353kcal
- 塩分:2.4g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(3人前)
- ・お米100%ビーフン:150g(1袋)
- ・豚ばら肉:60g
- ・塩こしょう:適量
- ・キャベツ:2枚(約90g)
- ・白ねぎ:1/2本(約50g)
- ・たまねぎ:1/4個(約50g)
- ・にんじん:1/4本(約20g)
- ・ピーマン:1/2個(約10g)
- ・生姜(みじん切り):小さじ1/2
- ・油:小さじ2(8g)
- ・こしょう:少々
- ・ごま油:小さじ2(8g)
A
- 塩:小さじ2/3(4g)
- 砂糖:小さじ2/3(2g)
- 酒:大さじ1(15g)
- 鶏がらスープの素(顆粒):小さじ2(5g)
- 濃口醬油:小さじ2(12g)
- 水:大さじ1(15g)
作り方
-
1.
キャベツ、にんじん、たまねぎ、ピーマンは細切り、白ねぎは斜め薄切り、豚ばら肉は一口大に切り、塩こしょうをして下味をつける。
-
-
2.
たっぷりのお湯にビーフンを入れ、ふつふつとした火加減で4分間ゆでたらザルにとり、水でよく冷やして水気を切る(基本のもどし方参照)。
-
-
3.
フライパンに油を熱し、生姜と豚ばら肉を炒めたら白ねぎ・たまねぎ・にんじん・キャベツ・ピーマンを加えて炒める。
-
-
4.
ビーフンとAを加えて水分を吸わせながら炒める。
-
-
5.
最後にこしょうとごま油を加える。
-
ひとさじメモ
・GI値の低いお酢を少々加えるとさらに、さっぱりとヘルシーな焼ビーフンに仕上がります。
・めんをボイルした後は、しっかり①冷やすこと②水気を切ることで炒めた際のべたつきが抑えられます。
・野菜をしっかり香ばしく炒めることがポイントです。