グルテンフリー!ビーフンハンバーグ
 
      調理時間:30分
                  
              カロリー:220kcal
                  塩分:0.5g
              ※ カロリーと塩分はハンバーグ1個分の値です。
      
                野菜とビーフンでかさ増し!ボリューム満点なハンバーグができました!
ジューシーな肉汁のうま味をビーフンにしっかりと吸わせています♪
小ぶりのハンバーグが5個できるレシピです。
【グルメなケンミン社員のレシピ】
罪悪感なく何個でも食べることができるハンバーグを食べたかったので、野菜とビーフンでボリューミーさを出したレシピを考案しました!
ビーフンを使うことで、パン粉のつなぎなしのビーフンハンバーグの完成します♪
              
材料(6個分)
| お米100%ビーフン:50g(1/3袋) | |
|---|---|
| 合い挽き肉(牛・豚):250g | |
| たまねぎ:1/2個(100g) | |
| キャベツ:5枚(150g) | |
| 塩:小さじ1/4(1.3g) | |
| 【調味料A】 | |
| 【A】卵:1/2個 | 
| 【A】ケチャップ:大さじ1(18g) | |
|---|---|
| 【A】マヨネーズ:大さじ1(15g) | |
| 【A】水:100cc | |
| 米油:大さじ1(12g) | 
作り方
ひとさじ
メモ
                    ビーフンは2~3cm程度の長さが残っている方が食感のアクセントになるので、粉々になるまでビーフンを砕かないようにしましょう。
ハンバーグのタネを冷蔵庫で1~2時間寝かすことで、野菜のうま味が肉とビーフンに馴染み、よりふっくらジューシーで美味しくなります。
注意
※お手元のケチャップとマヨネーズの醸造酢にグルテンが含まれている可能性がございます。
※食物アレルギーは個人差が大きく、症状には充分ご注意の上、個々のアレルギーの状態に合わせてご利用ください。
 
          
          ケンミンキッチン 一日一レシピ
            ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。
 
						 
      
      ![お米100% ビーフン [150g]](../files/item/okomehyaku.webp)








 
                             
                            