アサリと菜の花の汁ビーフン
調理時間:15分
カロリー:292kcal
塩分:3.8g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
料理研究家『高城順子先生』おすすめのビーフンメニューです。アサリの旨みがスープに溶け込んだ絶品スープで食べる汁ビーフンです。
材料(2人前)
| お米100%ビーフン:2/3袋(100g) | |
|---|---|
| あさり(殻付き):200g | |
| 菜の花:100g | |
| 白ねぎ:1/3本 | |
| 生姜(小):1片 | |
| 赤唐辛子:小1本 | |
| サラダ油:大さじ1(12g) | |
| ナンプラー:大さじ1~1・1/2 | |
|---|---|
| 粗挽きこしょう:少々 | |
| レモン汁:大さじ1(15g) | |
| 【調味料A】 | |
| 酒:大さじ2(30g) | |
| 鶏がらスープの素(顆粒):小さじ2(5g) | |
| 水:600㏄(3カップ) |
作り方
1
あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗っておく。
菜の花は根の方の固い所を切り落とし、4㎝長さに切っておく。
生姜は細切りにし、白ねぎは斜め薄切りにする。赤唐辛子は2つに切り、種を取っておく。
2
沸騰したお湯にビーフンを入れ、ふつふつとした火加減で4分ゆでる。
ゆであがったら水洗いをして、しっかりと水気を絞る。
3
深めのフライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、生姜・白ねぎを香りが出るまで炒める。
4
あさり・菜の花・赤唐辛子を入れて炒める。
【調味料A】を加えて沸騰したら、あさりの口が開くまで2~3分煮る。【弱火】
5
ビーフンを入れてひと煮立ちさせる。
ナンプラー・粗挽きこしょうで調味をして火を止める。
レモン汁を入れる。
ケンミンキッチン 一日一レシピ
ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。
![お米100% ビーフン [150g]](../files/item/okomehyaku.webp)