シチューリメイク!あさりのトマトクリームライスパスタ
調理時間:15分
カロリー:571kcal
塩分:4.8g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
カレー同様余ってしまいがちなクリームシチューをアレンジした美味しいパスタメニュー☆お米100%でできたライスパスタはもちもちとした食感が特徴。またのびにくいのも嬉しいポイントです。忙しいママにもぴったりに簡単に作れるようにしました。ホールトマトを抜くとシンプルに美味しいあさりのクリームスープパスタになりますので、いろいろアレンジしてみてくださいね!
材料(1人前)
| ライスパスタ:80g | |
|---|---|
| あさり:100g | |
| クリームシチュー:200g | |
| ホールトマト:100g | |
| にんにく:3g | |
| 白ワインまたは料理酒:大さじ1(15g) |
| 水:大さじ2(30g) | |
|---|---|
| オリーブオイル:大さじ1(12g) | |
| 塩こしょう:適量 |
作り方
2
鍋に1Lのお湯を沸かし、塩(小さじ1)を入れる。
ふつふつとした火加減でライスパスタを5分ゆでる。
ゆで上がったらザルにとり、すばやく湯切りをする。
●ライスパスタのゆで方について詳しく解説
9
お皿にライスパスタとあさりを盛り付ける。
ひとさじ
メモ
トマトジュース以外にトマト缶やケチャップでも代用できます。ケチャップの場合は少し量を減らして様子を見て加えて下さい。小麦アレルギー対応のシチューをリメイクする場合はそのまま小麦アレルギー対応のパスタメニューにできます。具材にスナップエンドウやアスパラ、菜の花などの春野菜を加えても彩りきれいでおススメです!
ケンミン食品管理栄養士資格保有者
管理栄養士
ケンミンキッチン・一日一レシピ開発チーム
ケンミン食品に10名以上在籍する管理栄養士資格保有者が栄養バランスや調理性、様々な食文化の観点からレシピを考案します。







