| ビーフンのケンミン食品

KENMIN KITCHEN みんなのレシピ

グルテンフリーパスタおすすめレシピ-菜の花とあさりの本格スープパスタ

調理時間:15分
調理法:フライパン
カロリー:554kcal
塩分:3.4g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。

【ケンミンライスパスタとは】
お米100%にこだわったお米100%ならではの上品な香りともっちり食感が特徴のお米の魅力が詰まったライスパスタです。小麦・食品添加物不使用・玄米入りでサラダやスープ料理など、グルテンフリーメニューの楽しみ方に幅が広がります。

このレシピは調味料はシンプルに、あさりの旨味を味わうスープパスタです。春しか味わえない旬の美味しさをぜひ。平日のランチにいかがですか?
【開発担当者考案レシピ】
心躍る季節に、春にしか味わえない旬を、ライスパスタでどうぞ!お米でできたライスパスタは、小麦のパスタよりも風味が優しく、一緒に食べる具材そのものの味を引き立てることができます。もちっとした食感をお楽しみください♪

このレシピで使用した商品
ライスパスタの商品情報
このレシピで使用した商品
ライスパスタの商品情報

材料(1人前)

ライスパスタ:80g
あさり:150g
菜の花:20g
にんにく:1片(5g)
酒:大さじ2(30g)
和風だしの素(グルテンフリーのもの):4g
水:300cc
オリーブオイル:大さじ1(12g)

作り方

1

にんにくはみじん切り、菜の花は3㎝程度にざく切りにする。
あさりは予め砂抜きをしておく。

2

鍋に1Lのお湯を沸かし、塩(小さじ1)を入れる。
ふつふつとした火加減でライスパスタを5分ゆでる。
ゆで上がったらザルにとり、すばやく湯切りをする。

3

フライパンにオリーブオイルを入れて加熱し、にんにくを入れて香りが出るまで炒める。

4

香りが出たら、あさりと酒を入れる。
蓋をし、あさりが開くまで蒸し焼きにする。

5

あさりが開いたら、菜の花・和風だし・水(300㏄)を入れて煮込む。

6

最後に、ゆでたライスパスタを入れて絡める。

ひとさじ
メモ

あさりが開くまでに、酒が蒸発してしまったら、追加で酒を足してください。

ケンミンキッチン 一日一レシピ
ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。

人気のグルテンフリーパスタレシピ