幼児食に♪かぼちゃのポタージュビーフン
ミキサー、裏ごし不要の栄養満点ポタージュ♪小さなお子さまでもフォークで、上手に食べやすいハロウィンメニューです。
【ママ社員考案レシピ】
自分で食べたがる娘のために♪フォークですくって食べられる、少しとろみのついたかぼちゃスープに仕上げました☆
かぼちゃ、バター、牛乳など栄養豊富な食材を使っているので風邪をひきやすい時期にもオススメです◎
材料(1人前)
| ビーフンキューブ:1個 | |
|---|---|
| かぼちゃ:50g | |
| たまねぎ:15g | |
| 水:大さじ1(15g) | |
| コンソメ(顆粒):小さじ1/2(約1.2g) | |
| 砂糖:小さじ1/3(1g) | |
| 牛乳:120cc | |
| バター:1g |
| ■トッピング | |
|---|---|
| ミックスベジタブル:適量 | |
| のり、ハム:適量 | |
| スライスチーズ:適量 | |
| かぼちゃの皮:適量 |
作り方
1
ビーフンキューブを1個使用します。
●レシピ:冷凍保存できる「ビーフンキューブ」の作り方
2
かぼちゃは皮をむき、ひと口大にカットする。
たまねぎは細かめにみじん切りにする。
3
レンジ対応容器に、かぼちゃ・たまねぎ・水(大さじ1)を入れる。
ふたをして電子レンジで加熱する。
【500W:約2分】
4
竹串がすっと通るくらいにかぼちゃが柔らかくなったら、容器の中でスプーンを使って押し付けるようにして潰す。
5
鍋に④のペーストを入れ、牛乳を少しずつ加えながら、ヘラでのばすようにして混ぜる。
コンソメと砂糖を加え、混ぜながら沸騰するまで【弱火】で加熱する。
6
沸騰したら、火をとめ、ビーフンキューブ、バターを加える。
ビーフンをほぐしながら【弱火】で再加熱する。
再沸騰したら、火を止め、器に移す。
トッピングを盛り付けたらできあがり。
ひとさじ
メモ
分量を増やすと、大人の分も一緒に作ることができます。
薄味に仕上げていますので、お子さまの分を取り分けた後に、お好みで塩こしょうで味を調えてください。
余ったかぼちゃの皮は型抜きした後、レンジで加熱するとトッピングとして使えます♪
ケンミンキッチン 一日一レシピ
ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。
![お米100% ビーフン [150g]](../files/item/okomehyaku.webp)