ひな祭りレシピ!ビーフンのちらし寿司風
調理時間:20分
カロリー:430kcal
塩分:2.5g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
ちらし寿司ならぬ、ちらし麺!お米からできたビーフンでつるっと食べられる、新しいちらし寿司スタイル♪
暑い夏にもさっぱり食べられるのでおすすめです!
【ケンミン食品直営店 YUNYUNシェフのレシピ】
お米からできたビーフンで一味変わったちらし寿司風ビーフンを考えました。
炊いたごはんと違ってべたつかないので、つるっと食べられます!
ひな祭りや七夕には一口サイズに丸めて作って盛り付けるととっても可愛いですよ♪
材料(1人前)
| お米100%ビーフン:50g(1/3袋) | |
|---|---|
| えび:3尾 | |
| いくら(醤油漬け):10g | |
| 錦糸卵:卵1個分 | |
| きゅうり(細切り):20g(1/5本) | |
| すし酢:小さじ2(10g) | |
| いりごま:適量 | |
| ■タレ ※すべて混ぜ合わせる |
| 刺身醤油(濃口醤油):小さじ1(6g) | |
|---|---|
| みりん:小さじ1(6g) | |
| わさび:お好みで | |
| ■お好みで | |
| マグロ・サーモンなど:角切り |
作り方
3
沸騰したお湯にビーフンを入れ、6分30秒ふつふつとした火加減でゆでる。
ゆであがったら水洗いをしてしっかりと水気を切る。
●ビーフンのゆで方についてはこちら
●動画で詳しく解説
ケンミンキッチン 一日一レシピ
ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。
![お米100% ビーフン [150g]](../files/item/okomehyaku.webp)




