Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
グルテンフリー!さっぱり白麻婆春雨スープ
- 料理のタイプで選ぶ:中華
- 食材で選ぶ:ひき肉
- 食材で選ぶ:野菜・きのこ・豆類
- 調理時間で選ぶ:~20分
- アレルギー対応レシピ
- 一日一レシピ
- 商品で選ぶ:えんどうでん粉100%はるさめ
- 子育てママのレシピ
豆乳と白味噌で白い麻婆はるさめスープはいかがですか?少し辛くて身体もぽかぽか、お酢でさっぱりグルテンフリーのスープです。
【働くママ社員考案レシピ】おなじみの麻婆春雨をスープとして気軽にそしてグルテンフリーメニューにできないかと考えて作りました。量を多くしてお鍋としてもお楽しみいただけます。お酢を入れる事で味がしまり、美味しくなります。
- 調理時間:20分
- 調理法:お鍋で
- カロリー:376kcal
- 塩分:4.1g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(1人前)
- ケンミン えんどうでん粉100%はるさめ:30g
- 豚ひき肉:60g
- 長ねぎ:1/2本
- きのこ(しめじ、しいたけ、まいたけなど):50g
- ごま油:大さじ1/2
- にんにく:1/2片(約2.5g)
- しょうが:1/2片(約2.5g)
- 赤唐辛子:1~2本
- 水:350㏄
- 豆乳:小さじ1~
- 米酢:大さじ1/2~(7.5g)
- 花椒:お好みで
- 塩こしょう:少々
- A
- 白味噌(大豆、米):大さじ1強(20g)
- 鶏がらスープの素(顆粒):大さじ1/2(3.8g)
作り方
-
1.
長ねぎは斜め薄切り、きのこは石づきを取る。にんにくとしょうがはみじん切りにする。赤唐辛子は半分に切り、種をとる。
-
2.
鍋にごま油を熱し、にんにく、しょうが、赤唐辛子を炒める。香りが出てきたらひき肉を加えてさらに炒め、軽く塩こしょうする。
-
3.
ひき肉に火が通ったら水を加え、沸騰したらはるさめ、Aの調味料を加えて2分30秒中火で煮込む。
-
4
豆乳を加え、再び煮立ったら酢を加えて火を止める。器に盛り、花椒(又は山椒)をかける。
ひとさじメモ
お子様には唐辛子を抜いて食べやすくしたり、逆に辛くしたい場合は、唐辛子の量を増やしたり、輪切りにして加えてください。
ラー油を加えると赤い麻婆春雨スープになりますのでいろいろな色の麻婆スープを楽しめます。