Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
簡単ピリ辛!担々はるさめスープ
「たっぷり野菜を入れてつくる 麻婆春雨」を使って担々はるさめスープにアレンジ♪ねりごまと甜麵醬の香りが織りなす風味豊かなスープが おうちで簡単に作れるレシピです♪
【商品開発担当者のレシピ】
はるさめと液体調味料がセットになっている 食べやすい味付けの「たっぷり野菜を入れてつくる 麻婆春雨」。調味料を少し加えるだけで、別メニューの本格的なはるさめスープが作れますよ。
- 調理時間:15分
- 調理法:お鍋で
- カロリー:630kcal
- 塩分:5.9g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(1人前)
- たっぷり野菜を入れてつくる麻婆春雨:1袋
- 肉みそ
- 豚ひき肉:50g
- 白ねぎ:25g(約10㎝分)
- ごま油:大さじ1(12g)
- 甜麺醤:大さじ1/2(9g)
- チンゲン菜:2本(25g)
- 白ねりごま:大さじ2(30g)
- 鶏がらスープの素:小さじ1(2.5g)
- 水:450㏄
- ラー油:お好みで
作り方
-
1.
白ねぎはみじん切りにしておく。
-
-
2.
【肉みそ】
温めたフライパンにごま油(大さじ1/2)を熱し、白ねぎを香ばしく炒めたあと、豚ひき肉を炒める。しっかり豚ひき肉を炒めたら、甜麵醬を入れて【弱火】で軽く炒める。 -
-
3.
別の鍋に水(450㏄)を入れて沸騰させ、はるさめを2分ゆでる。
-
-
4.
同じ鍋にチンゲン菜を入れて、さらにはるさめと一緒に1分ゆでる。
-
-
5.
1分後、火を止めてから添付の液体ソース・白ねりごま・鶏がらスープの素を入れて混ぜる。
-
-
6.
器にはるさめを入れ、肉みそをトッピングする。お好みでラー油を入れてください。
-
ひとさじメモ
甜麺醤を入れた後は、弱火または火を止めてから炒めると焦げにくくなります。