Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
アサリと菜の花の汁ビーフン
料理研究家『高城順子先生』おすすめのビーフンメニューです。アサリの旨みがスープに溶け込んだ絶品スープで食べる汁ビーフンです。
- 調理時間:15分
- 調理法:フライパンで
- カロリー:292kcal
- 塩分:3.8g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(2人前)
- ・ケンミンビーフン:100g
- ・アサリ(砂出し):200g
- ・菜の花:100g
- ・白ねぎ:1/3本
- ・しょうが:小1かけ
- ・赤唐辛子:小1本
- ・サラダ油:大さじ1
A
- 酒:大さじ2
- 水:3カップ
- 鶏がらスープの素(顆粒):小さじ2
- ・ナンプラー:大さじ1~1・1/2
- ・粗挽きこしょう:少々
- ・レモン汁:大さじ1
作り方
-
1.
ビーフンはたっぷりの熱湯で約4分間ゆで戻し、ザルにとり、水さらしをして充分に水気をきる。(基本のもどし方参照)
-
2.
アサリは殻と殻をこすり合わせてよく洗っておく。菜の花は根の方の固い所を切り、4㎝長さに切っておく。しょうがは細切りにし、ねぎは斜め薄切りにする。唐辛子は2つに切り種を取っておく。
-
3.
深めのフライパンを温めサラダ油を入れ、しょうが、ねぎを入れ炒め香りが出たらアサリと菜の花、唐辛子を入れて炒める。Aを加え、沸騰したら弱火でアサリの口が開くまで2~3分煮てビーフンを入れて一煮する。
-
4.
③にナンプラー、粗挽きこしょうで調味をして火を止め。レモン汁を入れる。
ひとさじメモ
菜の花の代わりにブロッコリーや小松菜、アスパラなど季節の青野菜を入れても美味しいですよ。