フォーの豆乳チャウダー
調理時間:20分
カロリー:280kcal
塩分:1.3g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
豆乳をつかったあさりのうまみたっぷりのクラムチャウダー。
フォーは乾麺を直接スープで煮込むので簡単です。
材料(4人前)
| ケンミン フォー:70g(1/2袋) | |
|---|---|
| あさり(水煮缶):100g | |
| ベーコン:2枚 | |
| たまねぎ:1/4個(50g) | |
| じゃがいも:小1個(70g) | |
| にんじん:1/4本(約35g) | |
| バター:15g | |
| ■ブイヨン | |
|---|---|
| 固形スープを溶いたもの:400cc | |
| 無調整豆乳:200cc | |
| 生クリーム:100cc | |
| 塩こしょう:少々 | |
| パセリのみじん切り:少々 |
作り方
1
ベーコンは1cm幅に切り、たまねぎはみじん切りにする。
じゃがいも・にんじんは1cm角に切り、じゃがいもは水につけてアクを抜く。
2
温めた鍋にバターを溶かし、ベーコンとたまねぎを焦がさないように炒める。
じゃがいも・にんじんを加えて軽く炒める。
3
■ブイヨンを加えてのばし、煮立ったらあさりの水煮缶のスープを入れてひと煮立ちさせる。
4
半分に折ったフォーを入れて約4分間煮込む。【弱火】
豆乳・生クリーム・あさりの身を加え、ひと煮立ちしたら塩で味を調える。
5
器に盛り、こしょう・パセリのみじん切りをふる。
ひとさじ
メモ
あさりは缶詰を、フォーは折って直接スープで煮込むのでとっても手軽。お米本来の成分により、スープに小麦粉を加えなくても自然にとろみがつきます。にんじんをじゃがいもより少し小さく切ると、見た目のバランスが良く仕上がります。
ケンミンキッチン 一日一レシピ
ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。
![ケンミンフォー [140g]](../files/item/pho140.webp)