News
ニュース
お知らせ・ニュースリリース・メディア掲載情報・講演記録を掲載しております。
投稿日:2025年6月19日
【コーポレート】「GF RAMEN LAB大阪・関西万博店」で販売中の「グルテンフリーラーメン」メニューが販売数2万杯を突破!
~5人家族が初めて体験した“グルテンフリー”の魅力~
ケンミン食品株式会社(兵庫県神戸市・代表取締役社長:高村祐輝)は、4月13日開幕した大阪・関西万博に出店している「GF RAMEN LAB大阪・関西万博店」においてグルテンフリーラーメンメニュー(6種類)を展開しています。
その販売数が6月17日で累計2万杯を突破しました。記念すべき2万杯目に該当したのは地元大阪から来られた長田さまご一家でした。
「このラーメンをきっかけに初めてグルテンフリーを知りました。子供も『おいしい!』と満足して完食しました」とのお言葉をいただきました。
弊社のお米の製麺技術を世の中に役立てたいという想いから生まれた「GF RAMEN LAB大阪・関西万博店」にぜひお越しください。
1. おいしさのポイント
このグルテンフリーラーメンは、静岡県にあるケンミン食品の完全グルテンフリーの工場で製造しています。
麺だけでなく、スープやチャーシューなどすべてをグルテンフリーで提供しています。
「GFしょうゆラーメン」のスープは、利尻昆布を丁寧にひいた出汁を贅沢に使用し、奥深い味わいに仕上げています。
国産豚肉を使った煮豚のチャーシューは、柔らかなロースと肩肉で食べ応えがあり好評をいただいています。
2. 長田さまご一家からのコメント

2万杯目を召し上がった長田さまご一家は、お子さまがしょうゆラーメン好きということで入店。
「家族みんなグルテンフリーメニューを外食で食べたのはこれが初めて。スープにコクがあり、麺がもっちりしていました。チャーシューもトロッとしていてこんなにおいしくて、しかもグルテンフリーなんだと思いました。初めてのグルテンフリーとの出会いに驚きです」
3. お客さま相談室あてに頂いたコメント
6月に来店されたお客さまより嬉しいコメントをいただきました。
「小麦アレルギーの子供は、家以外でラーメンを食べたことがありませんでした。万博の店舗で生まれて初めて家族全員でラーメンを食べる経験が出来ました。私たち夫婦は家族みんなが同じものを一緒に食べられる嬉しさと、全員が満足出来るおいしい味をしっかり噛み締めて、本当に幸せなひと時を過ごすことができました」
4. メニュー別の販売数

GFしょうゆラーメン

GFプラントベース とんこつ風ラーメン

GF黄金の鶏油 しょうゆラーメン

GF鶏清湯の すっきり柚子塩ラーメン

GF鶏白湯 しょうゆラーメン

GFしょうゆ Kidsラーメン

関連ニュース

GF RAMEN LABについて

日本が世界に誇る食文化「ラーメン」を通して、おいしく、健康的な生活を送れる方を応援したい。
その思いを実現するため、大西益央氏がケンミン食品と立ち上げたグルテンフリーラーメンを提供する新たなブランドが「GF RAMEN LAB」です。
アメリカやヨーロッパでは、セリアック病をはじめ小麦グルテンが原因で体調の不調を訴える方は少なくありません。
そのような方の多くは小麦粉を使ったラーメンを食べることを諦めています。
また日本でも小麦アレルギーや自身の健康管理のためにグルテンを含まない食生活を実践される方がいらっしゃいます。
「全ての方が安心しておいしくラーメンを食べていただきたい」。
この思いを胸にグルテンフリーラーメンをこれから広げていきます。
詳細はこちら⇒https://gf-ramen.jp/

経緯
- 2020年10月 大西氏からの開発依頼により共同開発をはじめる
- 2021年9月 「GF中華麺(中太麺)が完成し、米国ボストン「Tsurumen」でグルテンフリーラーメンの提供を開始
- 2022年5月 「黄金の鶏油しょうゆラーメン」(冷凍)発売
- 2022年6月 NHK「朝イチ」で紹介
- 2023年1月 「鶏清湯のすっきり柚子塩ラーメン」(冷凍)発売
- 2023年5月 日経産業新聞一面で紹介
- 2023年6月 ケンミン食品本社前にGF RAMEN LAB専用 冷凍自動販売機設置 ▶https://www.kenmin.co.jp/newsrelease/55416.html
- 2024年2月 「鶏白湯しょうゆラーメン」(冷凍)発売
- 2024年3月 「GF醤油ラーメン(スープ付)」(常温)発売
- 2024年5月 第5回The乾麺グランプリ「中華麺部門」賞を受賞 ▶https://www.kenmin.co.jp/newsrelease/59069.html
- 2025年4月 「大阪・関西万博」に出店
ケンミン食品とは
1950年神戸創業のビーフンメーカー。国内ビーフン市場の約50%のシェアで日本一。創業者高村健民に因み、健康(健)を皆さま(民)に提供するという理念を持つ。ビーフンの他にも、フォー、ライスパスタ、ライスペーパーなど米を原料とした加工食品を製造する専門企業である。近年、欧米ではグルテンフリーがトレンドとなっており、2022年にはお米のめんで作ったグルテンフリーで本格的な中華麺を開発し、グルテンフリーラーメンや焼そばを販売している。2018年地域未来牽引企業、2020年ひょうごオンリーワン企業に認定。明治安田J1リーグヴィッセル神戸のオフィシャルパートナー。