バレンタイン♡生春巻きチョコフォンデュ
【ハッピー生春巻きマイスター神奈川県 あやさま考案のレシピ】
寒い季節にぴったりな、ライスペーパーでフルーツを包んでチョコフォンデュ♡モチモチ食感がたまらなく、チョコとの相性抜群です♡
材料(3本分)
ケンミン ライスペーパー:3枚 | |
---|---|
フルーツ:適量 | |
ホイップクリーム:適量 | |
(いちご・バナナ・みかん缶など) | |
■チョコフォンデュ | |
クーベルチョコレート:200g | |
生クリーム:100g |
■トッピング(お好みで) | |
---|---|
フリーズドライいちご:適量 | |
ハート型チョコ:適量 | |
チョコスプレー:適量 |
作り方
3
【巻き方】
①ライスペーパー1枚を水に浸してもどす。(目安:20~30秒程度)
柔らかくなりはじめたら引き上げる。
●ライスペーパーのもどし方について詳しく解説
②ライスペーパーをひし型に置き、バナナ→ホイップクリームを置く。
③ライスペーパーの手前を折り畳み、いちごを乗せる。
ライスペーパーの左右→手前を折り、最後までしっかり巻く。
④3等分に切り、ピックにさす。
4
【フォンデュにつけてトッピング】
クーベルチョコレートを湯煎にかけゆっくり溶かし、生クリームを入れて混ぜる。
3をつけて、お好みでトッピングをする。
●他にも!あやさまのハッピー生春巻きレシピはこちら♪
ハッピー生春巻きとは…
ケンミン四角いライスペーパー を使用した「巻いて楽しい」「見て楽しい」「食べて美味しい」ライスペーパーメニューの総称です。
ハッピー生春巻きを監修している ケンミン食品公認ライスペーパーレシピアドバイザー花田えり子先生(elly.hana先生)のレッスンを受講し、巻く技術を習得すると「ハッピー生春巻きマイスター」としてご自身のレッスンを開講することができます♪
●ハッピー生春巻きの詳細はこちら
ハッピー生春巻きマイスター
ハッピー生春巻きとは、ケンミン四角いライスペーパー を使用した「巻いて楽しい」「見て楽しい」「食べて美味しい」ライスペーパーメニューの総称です。
ハッピー生春巻きを監修している ケンミン食品公認ライスペーパーレシピアドバイザー花田えりこ先生(elly.hana先生)のレッスンを受講し、巻く技術を習得すると「ハッピー生春巻きマイスター」としてご自身のレッスンを開講することができます♪
https://www.instagram.com/happy_namaharumaki/