ライスペーパーで簡単♪おひなさまフルーツ大福
 
      調理時間:20分
                  
              カロリー:267kcal
                  塩分:0.5g
              ※ カロリーと塩分は全量です。
      
                【食物アレルギー配慮レシピ】
もち米や求肥いらずでフルーツ大福をつくりましょう♪おひなさまの形をした可愛いデザートメニューです。
              
材料(4個分)
| ケンミン ライスペーパー:2枚 | |
|---|---|
| あんこ(固めのもの):80g | |
| いちご:2個 | |
| バナナ:6㎝分 | 
| キウイ:1/2枚(4㎜幅) | |
|---|---|
| みんなの食卓「米粉のパンケーキ」:2枚 | 
作り方
1
2
 
              ライスペーパーを三角形になるように半分にカットする。
半分にカットしたライスペーパーを水に20~30秒程度浸してもどす。
●ライスペーパーのもどし方について詳しく解説
4
注意
※このレシピは特定原材料8品目(卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生、くるみ)を含まない材料を使用したメニューです。お手元の材料、調味料によってはこれらの8品目のアレルゲンが含まれることがありますので、原材料表示を確認するなど充分ご注意ください。
※食物アレルギーは個人差が大きく、症状には充分ご注意の上、個々のアレルギーの状態に合わせてご利用ください。
 
          
          プロジェクトA
プロジェクトA
『食物アレルギーの有無にかかわらず、みんなで食事をおいしく楽しめる社会の実現』を理念に集まった企業による食物アレルギーについて考える機会を提供する取り組み。
 
						 
      
      




 
                             
                             
                            