ライスペーパーレシピ♪母の日に贈るツナマヨ簡単ブーケサラダ
 
      調理時間:15分
                  
              カロリー:200kcal
                  塩分:0.6g
              ※ カロリーと塩分は1個分の値です。
      
                【ブーケサラダとは】
サラダを花束のブーケのようにデコレーションしたサラダです。
クッキングシートを用いてデコレーションするのが一般的ですが、ケンミン食品ではライスペーパーを用いて、ワンハンドでブーケをそのまま食べられる、便利でかわいいブーケサラダを提案しています。
いつものサラダをライスペーパーで巻くだけでとっても可愛いブーケサラダになります!
母の日のサラダメニューとして日頃の感謝を伝えてみませんか?
【管理栄養士のレシピ】
生春巻きは巻き方を少し変えるだけで食卓に映える料理になります♪サラダは比較的おうちで揃えやすい材料にしています。
              
材料(1人前(2個分))
| ケンミン ライスペーパー:1枚 | |
|---|---|
| ■ツナマヨコールスロー | |
| ツナ缶:1個(70g) | |
| コーン缶:50g | |
| 千切りキャベツ:25g(1/2枚) | |
| 千切りにんじん:10g | |
| マヨネーズ:大さじ2(24g) | |
| ※すべて混ぜ合わせる | 
| ■トッピング | |
|---|---|
| うずらの卵:適量 | |
| ミニトマト:適量 | |
| 生ハム:適量 | |
| 水菜:適量 | |
| レタス:適量 | 
作り方
3
 
              (ライスペーパー1枚で2個作れます)
ライスペーパー1枚を水にサッと浸して硬めにもどす。(目安:10秒程度)
●ライスペーパーのもどし方について詳しく解説
5
7
 
          
          一日一レシピ編集長 獅子原
管理栄養士の資格を持つ。調理方法が面白く手軽なレシピ開発を得意とし、自ら動画の編集などもこなす。イケボ声優好きで、好きな食べ物は鯵の南蛮漬け。
出演歴:2024年関西テレビ「土曜はナニする!?」10分ティーチャー、読売テレビ「ピーチCAFE」、2023年NHK「あさイチ」 ライスペーパーの達人、2023年eo光チャンネル「ナジャ・グランディーバのチマタのハテナ」
 
						 
      
      







 
                             
                             
                            