フライパンひとつで!ビーフンナポリタンのレシピ
調理時間:20分
カロリー:618kcal
塩分:2.4g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
ウインナーとピーマンが入った基本のナポリタンの8大アレルゲン不使用のレシピです。
ビーフンは下ゆで要らずで簡単!
ビーフンをそのままフライパンに入れて、具材の旨味・トマトケチャップの甘みをビーフンに吸わせます♪
ビーフンを入れたらやわらかくなるまで放っておけるので、とても手軽に作れますよ。
材料(2~3人分)
| お米100%ビーフン:1袋(150g) | |
|---|---|
| ウインナー:5本(約75g) | |
| たまねぎ:1/2個(100g) | |
| マッシュルーム:6~7個(約100g) | |
| ピーマン:2個(60g) | |
| 米油:大さじ2(24g) | |
| ■調味料A | |
|---|---|
| 【A】鶏がらスープの素:小さじ1/2(1.3g) | |
| 【A】トマトケチャップ:大さじ4(60g) | |
| 【A】中濃ソース:小さじ1/2(3g) | |
| 【A】水:700㏄ | |
| ■お好みで | |
| 塩こしょう:適量 | |
| トマトケチャップ:適量 |
作り方
ひとさじ
メモ
炒めた野菜とビーフンを調味料と一緒に煮込むので、味がよく染み込みパサつきません。
水分を飛ばす際、トマトケチャップを少し加えて味を調えると、味がしまります。
ブラックペッパーやタバスコなどを入れると本格的な味に近づきますよ♪
注意
※このレシピは特定原材料8品目(卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生、くるみ)を含まない材料を使用したメニューです。
お手元の材料、調味料によってはこれらの8品目のアレルゲンが含まれることがありますので、原材料表示を確認するなど充分ご注意ください。
※食物アレルギーは個人差が大きく、症状には充分ご注意の上、個々のアレルギーの状態に合わせてご利用ください。
ケンミンキッチン 一日一レシピ
ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。
![お米100% ビーフン [150g]](../files/item/okomehyaku.webp)




