電子レンジで簡単!チョレギ風はるさめサラダ
調理時間:10分
カロリー:148kcal
塩分:1.8g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
ごま油をベースとした にんにくの香りが豊かな、簡単にできるチョレギ風サラダです。
火を使わずに作ることができるので、暑い夏の日にもオススメです!
【管理栄養士のレシピ】
お店や飲食店で見かけるチョレギサラダをおうちでも簡単にできるレシピです。
野菜との相性も抜群な はるさめがメニューをボリュームミーにします。
添付のタレの味がしっかりしているので、おうちにある調味料でひと手間加えるだけで簡単に味が決まります!
材料(3~4人前)
| おうちの野菜でもう一品 中華風春雨サラダ:1袋 | |
|---|---|
| きゅうり:2本(約200g) | |
| 白髪ねぎ:30g(白ねぎ1/2本分) | |
| 乾燥わかめ:大さじ1強(約5g) | |
| 韓国のり:8枚(4g) | |
| 白ごま:大さじ1(9g) |
| 【調味料A】 | |
|---|---|
| 【A】おろしにんにく:小さじ1(5g) | |
| 【A】ごま油:大さじ1(12g) |
作り方
1
わかめは水でもどしておく。きゅうりは千切りにし、韓国のりは食べやすい大きさにちぎっておく。
添付のタレと【調味料A】を混ぜ合わせておく。
4
ボウルにはるさめ・韓国のり・白ごまを加えて混ぜ合わせて冷やす。
お好みで糸唐辛子をトッピングする。
ケンミン食品管理栄養士資格保有者
管理栄養士
ケンミンキッチン・一日一レシピ開発チーム
ケンミン食品に10名以上在籍する管理栄養士資格保有者が栄養バランスや調理性、様々な食文化の観点からレシピを考案します。


