レンジで簡単☆鶏だしカップスープフォー【基本の作り方】
調理時間:10分
カロリー:263kcal
塩分:2.9g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
食べたい分の材料を全て入れて、電子レンジでチンするだけで作れるお手軽フォーレシピです♪鶏とたまねぎの旨味のだしがしみ込んだフォーに仕上がります。
【商品開発担当者考案レシピ】
寒い日の朝食やテレワークの休憩時間に、手軽をかけずに身体が温まるメニューをと思い、考えました。
お肉や野菜をいれて電子レンジにかけるだけで、手間をかけずに手作りスープが作れます!!
材料(1人分)
| フォーくるくるボール:1個 | |
|---|---|
| 鶏もも肉:約30g | |
| たまねぎ:1/8個(25g) | |
| 青ねぎ:適量 | |
| 鶏がらスープの素(顆粒):小さじ1(5g) |
| 薄口醤油(またはナンプラー):小さじ1/2(3g) | |
|---|---|
| 水:200㏄ |
作り方
ひとさじ
メモ
材料を全部入れてチンするだけなので、特にコツはありません。鶏肉やたまねぎ以外にも、お好みの具材を入れて、簡単にアレンジできます。鶏がらスープの代わりに、和風だしの素やコンソメを使っても、おいしくできますので、是非お試しください!
ケンミンキッチン 一日一レシピ
ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。




