ピーマンたっぷり海鮮塩焼ビーフン

調理時間:10分
カロリー:420kcal
塩分:3.9g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
ピーマンを1袋使い切り!ケンミン焼ビーフン こく旨塩味を使えば、いつもと一味違う焼ビーフンがぱぱっと完成!
焼ビーフンに添付されている、旨みたっぷりの塩だれがピーマンに絡み、たっぷりのピーマンもペロリと食べられます。
●ピーマンの意外な甘さが楽しめる繊維に垂直切り
ピーマンを繊維に沿って垂直切り(横切り)にすると苦みが出ますが、焼ビーフンではそれをビーフンが吸って全体と調和させるので苦味を感じにくくなります。また調理中に苦味を出しつくしたピーマンは柔らかく甘く感じるようになります。
●ピーマン本来の美味しさを楽しむ繊維に沿ったカット
ピーマンの苦味は外に出にくいですが、ピーマンを噛んだ時に苦味があり、噛んだ時のシャキッとした食感や特有の苦味がピーマンの中に残ります。ピーマン本来の美味しさを味わいたい方は繊維に沿って切るのがおすすめです。
材料(1人前)
ケンミン焼ビーフンこく旨塩:1袋 | |
---|---|
ピーマン:1袋(100g) | |
シーフードミックス:100g | |
白ねぎ:25g(10㎝分) |
米油:大さじ1(12g) |
---|
作り方

商品開発担当 中根
「米粉専家」シリーズ商品のブランド担当。管理栄養士の資格を持ち、栄養面・味のバランスを意識したレシピ開発が得意。宝塚歌劇団・ハロプロをこよなく愛する、部内では明るいムードメーカー。
https://www.kenmin.co.jp/