Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
ベビースターラーメンをトッピング!簡単カオソーイ
タイ名物の揚げカレーラーメンを手軽に再現!レッドカレーペーストも必要なし◎ココナッツミルクの濃厚なスープをお楽しみ下さい♪
【管理栄養士の開発担当者考案】
タイ北部料理の代表格「カオソーイ」は、カレースパイスがたっぷり入ったココナッツミルクベースのスープに揚げた卵麺と卵麺を合わせて食べる、タイ風カレーラーメンです。トッピング用の揚げ麺を、ベビースターラーメンを使うことでさらにお手軽に!一般的なレシピではレッドカレーペーストを用いますが、今回はご家庭にある調味料でも作れるようなレシピに仕上げています。
- 調理時間:15分
- 調理法:フライパンで
- カロリー:1,104kcal
- 塩分:5.5g
※カロリーと塩分はレシピ全量の値です。
材料(1~2人分)
- ケンミン 焼ビーフン:1袋
- ベビースターラーメン(チキン味):約39g
- 鶏もも肉:100g
- たまねぎ:100g(1/2個)
- にんにく:1片(5g)
- 水:300cc
- 油:大さじ1/2(6g)
- パクチー:お好みで
- ココナッツミルク:200ml
- カレー粉:大さじ1(6g)
- トマトケチャップ:大さじ1(18g)
- オイスターソース:大さじ1/2(9g)
- 一味唐辛子:少々(0.2g~お好みで)
- ※すべて混ぜ合わせる
調味料A
作り方
-
1.
鶏もも肉は一口大に、玉ねぎとにんにくはみじん切りにしておく。調味料Aはよく混ぜておく。
-
-
2.
フライパンに油を熱し、にんにくを香りが出るまでさっと炒める。鶏肉を入れて両面焼き目がつくまでしっかり加熱し、玉ねぎを入れてさらに炒める。
-
-
3.
水とビーフンを入れてフタをし、3分加熱する。【中火】※加熱途中1分半でビーフンをほぐしてください。
-
-
4.
3分後、調味料Aを加え再沸騰させる。器に盛り、ベビースターラーメンとパクチーをトッピングする。
-
-
ひとさじメモ
調味料Aは粉末から順番に混ぜると、ダマができにくく混ざりやすいです。
たまねぎはしっかり透き通るまで炒めると、甘さが引き立ちスープがさらに美味しくなります。