Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
料理長監修!あさりとキャベツの汁ビーフン
健民ダイニング六本木店料理長監修レシピです!旬の春キャベツとレモン、余りがちなあおさ海苔を使い、プロの味を簡単に!
旬のあさりと春キャベツを、あおさの風味を活かすことでいつもと一風変わった汁ビーフンに仕上げています。レモン汁を加えることで、スープの味をまとめてくれます。
- 調理時間:15分
- 調理法:鍋で
- カロリー:270kcal
- 塩分:5.4g
※カロリーと塩分は、1人前の値です。
材料(1人前)
- ビーフン:50g
- あさり:100g
- 春キャベツ(ざく切り):50g
- 鶏がらスープ:300cc
- あおさ海苔(乾燥):1g
- レモン汁:2g
A
- うすくち醤油:大さじ1/2(9g)
- 酒:大さじ2(30g)
作り方
-
1.
あさりは砂抜きをしておきます。(今回は50℃のお湯に15分間あさりを入れて簡単に砂抜きしました)
-
2.
たっぷりのお湯にビーフンを入れ、ふつふつとした火加減で4分間茹でる。ザルにとり、水でよく冷やして水気を切る。(基本のもどし方参照)
-
3.
鍋に鶏がらスープ、砂抜きしたあさりを入れてひと煮立ちさせる。(今回は鶏がらスープの素を使用しました)
-
4
あさりの口が完全に開いたら茹でたビーフン、キャベツ、Aを入れて味付けする。再び、ひと煮立ちさせます。
-
5
盛り付け後、あおさ海苔をトッピングしレモン汁を加える。
ひとさじメモ
・口が開いた後のあさりを一度取り出し、後で入れていただくとあさりの身が縮みすぎることなく召し上がることができます。
・あさりやあおさの代わりに、缶詰のあさり(1缶/2人分)や青のりでも美味しく作れますよ♪