ライスペーパーで簡単クワトロフォルマッジピザ
調理時間:10分
カロリー:154kcal
塩分:1.4g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
10分で完成!数種類のチーズ・ピザ生地を使わずに、ミックスチーズとライスペーパーで簡単にクワトロフォルマッジピザが楽しめます!
軽い食感&グルテンフリーなので、罪悪感が少なめのピザが味わえます。
クアトロ・フォルマッジ(Quattro Formaggi)とは
イタリア語で「クアトロ」は数字の「4」、「フォルマッジ」は「チーズ」の複数形を表しているので、4種類のチーズを使ったピザがクアトロフォルマッジと言われています。
一般的にはゴルゴンゾーラ、タレッジョ、モッツァレラ、パルミジャーノ・レジャーノの組み合わせがよくみられます。
材料(1人前)
| ライスペーパー:1枚 | |
|---|---|
| ミックスチーズ:20g | |
| はちみつ:大さじ1(21g) | |
| 黒こしょう:適量 |
| 米油:小さじ1(4g) |
|---|
作り方
3
ライスペーパー1枚を水に浸してもどす。(目安:20~30秒程度)
柔らかくなりはじめたら引き上げる。
●ライスペーパーのもどし方について詳しく解説
ひとさじ
メモ
先に温めたフライパンにライスペーパーを置いてしまうと、油が跳ねて危険です。ライスペーパーを2枚重ねるとさらにもちもち食感が楽しめます!お好みでミックスナッツを乗せると、お酒との相性もピッタリです
※はちみつを使⽤していますので、1歳未満の乳児には与えないでください。
ケンミンキッチン 一日一レシピ
ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。





