黒酢香る♪秋野菜の揚げ焼きサラダパスタ
 
      調理時間:15分
                  
              カロリー:549kcal
                  塩分:2.2g
              ※ カロリーと塩分は1人前の値です。
      
                秋野菜をパリパリに揚げ焼きにした食べ応えも抜群のサラダパスタ!香ばしい野菜と黒酢ドレッシングでまろやかな酸味を出したさっぱりテイストです♪
【管理栄養士ママのレシピ】
具材とドレッシングがパスタとよく絡むのでとっても食べやすい!少ない油で揚げ焼きにするので、油の処理も簡単で手軽に作ることができます。揚げ焼き野菜をマリネにしてアレンジも楽しむことができます!
              
材料(1人前)
| ライスパスタ:80g | |
|---|---|
| なす:1/2本(約40g) | |
| ごぼう:20g | |
| スライスれんこん:3枚 | |
| ベーコン:1枚(20g) | |
| 黒酢ドレッシング(市販品):大さじ3(45g) | 
| (具材が入りがおすすめ) | |
|---|---|
| 刻み青ねぎ:適量 | |
| 揚げ油:適量 | 
作り方
2
 
              基本のゆで方でライスパスタを7分ゆでる。
ゆであがったら水洗いをして しっかりと水気を切ったら、先に黒酢ドレッシング(大さじ1)と和える。
●基本のライスパスタのゆで方について詳しく解説
7
皿にゆでたライスパスタを盛り、揚げ焼きにした具材をトッピングする。
青ねぎを散らし、残りの黒酢ドレッシング(大さじ2)をかける。
ひとさじ
メモ
                    少ない油で揚げ焼きにするので、油の処理も簡単で手軽に作ることができます。なすは他の具材に比べて油の吸収率が高いので最後に揚げ焼きにしましょう。かぼちゃなどお好みの野菜を使ってアレンジも楽しめます♪
 
          
          ケンミン食品管理栄養士資格保有者
管理栄養士
ケンミンキッチン・一日一レシピ開発チーム
ケンミン食品に10名以上在籍する管理栄養士資格保有者が栄養バランスや調理性、様々な食文化の観点からレシピを考案します。
 
						 
      
      





 
                             
                             
                            