からだ温まる♪鮭のフレンチ粕汁ビーフン
調理時間:20分
カロリー:680kcal
塩分:6.2g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
おうちにある酒粕で簡単♪
牛乳を入れることでコクを出し、シチューのような食べやすい洋風仕立てに。
ビーフンを入れて身体の芯からポカポカ温まる一品料理になります♪
【YUNYUNシェフ考案レシピ】
寒いこの時期に食べたい粕汁を洋風にアレンジしました。
酒粕と白みその相性はとても良く、牛乳を入れることで、とろ~りまろやかに仕上げました。
酒粕が苦手な方にも食べやすい味付けです。
酒粕料理のレパートリーが広がるレシピです。
材料(1人分)
| お米100%ビーフン:75g(1/2袋) | |
|---|---|
| 鮭:1切れ(70g) | |
| にんじん:40g(約1/4本) | |
| かぶ:40g(約1/2個) | |
| 里芋:40g(約1個) | |
| 砂糖:小さじ3(9g) | |
| 塩:小さじ1/2(2.5g) | |
| 酒粕:30g | |
| 白みそ:大さじ1.5(27g) | |
| 牛乳:180㏄ |
| 和風だし(顆粒):小さじ1.5(4.5g) | |
|---|---|
| 水:300㏄ | |
| ■お好みで | |
| かぶの茎(ゆでて刻む):適量 | |
| 七味唐辛子:適量 | |
| 黒こしょう:適量 | |
| 無塩バター:小さじ1(4g) |
作り方
ひとさじ
メモ
根菜類のにんじん・かぶ・里芋は均一に火を通すために、冷たい温度のだしから火にかけましょう。
塩鮭を使用する場合は、塩の量を調整してください。粕汁を作り置きしておくとゆでたビーフンを入れるだけなので楽ちんです♪
![お米100% ビーフン [150g]](../files/item/okomehyaku.webp)





