マーラータン風(麻辣湯)シビ辛 汁ビーフン
      調理時間:20分
                  
              カロリー:583kcal
                  塩分:5.3g
              ※ カロリーと塩分は1人前の値です。
      
                辛いものを食べてストレス解消!お鍋ひとつで簡単!化学調味料不使用、食材のうま味でつくる汁ビーフンです♪
【中国料理研究家 三村佳代さま考案レシピ】
疲れた時に無性に辛さと痺れがあるものが食べたくなる!化学調味料不使用、食材のうま味【グルタミン酸(生姜、白ネギ、玉ねぎ)、イノシン酸(鶏)、グアニル酸(干し椎茸)】たっぷりでカラダに優しい一品です♪
              
材料(1人前)
| お米100%ビーフン:50g | |
|---|---|
| 鶏手羽元:2本 | |
| 干ししいたけ:1枚 | |
| きくらげ(乾燥):1枚 | |
| チンゲン菜:1/2株 | |
| 白ねぎ:5㎝分 | |
| たまねぎ:1/8個 | |
| 生姜:薄切り2枚 | |
| にんにく:1片 | |
| 鷹の爪(輪切り):2本 | |
| 豆板醤:小さじ2(12g) | |
| 花椒:10粒(小さじ2) | |
| 干ししいたけの戻し汁+水:450㏄ | 
| 米油:大さじ1.5(18g) | |
|---|---|
| ■調味料 | |
| 【A】醤油糀:小さじ2(12g) | |
| 【A】塩:小さじ1/4(1.5g) | |
| 【A】砂糖:小さじ1/8 | |
| 【A】牛乳:20cc | |
| 【A】五香粉:適量 | |
| 【A】塩こしょう:2振り | |
| ■お好みで | |
| 糸唐辛子:適量 | 
作り方
1
2
鍋に米油を入れ、【弱火】で白ねぎ・生姜・にんにく・鷹の爪を炒める。
ひとさじ
メモ
                    きくらげはお好みのキノコでもOK!香味野菜と辛み調味料を米油でしっかり炒めるのがスープを美味しくするポイント!牛乳を入れることでコクがさらにアップ!ビーフンをスープの中で茹でることで、ビーフンにしっかり味を入れ、スープとの一体感が出ます♪
          
          三村佳代先生
中国料理研究家
三村 佳代(みむら かよ)先生
新型コロナウイルスの蔓延をきっかけに、脱サラし、2021年7月に「食べながらキレイに叶える」というコンセプトで40代以上のはたらく女性に向けた糀を使った発酵調味料とせいろで作るギルティーティフリーな中華料理が学べるオンライン美・中華料理教室Éclat ShifÙエクラ シーフ)を開業。
						
      
      ![お米100% ビーフン [150g]](../files/item/okomehyaku.webp)





