牛乳で簡単♪あったか白湯風汁ビーフン
調理時間:10分
カロリー:446kcal
塩分:5.4g
※ カロリーと塩分は、1個の値です。
ほうれん草や豚肉を入れた栄養満点の汁ビーフンです。
牛乳であっさり まろやかなスープで、寒い日や風邪のひき始めにもおすすめです。
【管理栄養士のママ社員考案レシピ】
忙しい時に、ひとつの鍋で簡単に出来て栄養バランスの良いものを食べたいと思って考えました。
忙しい朝は何にしようか、意外と悩みがちですよね?朝ごはんにもいかがでしょうか?
材料(1人前)
| ケンミン 汁ビーフン:1袋 | |
|---|---|
| 豚ばら肉:1枚(約30g) | |
| ほうれん草:1株(約40g) | |
| 白ねぎ:1/4本(約20g) | |
| にんじん:中1/4本(約15g) |
| 牛乳:50cc | |
|---|---|
| 水:450cc | |
| 米油:小さじ1(4g) |
作り方
ひとさじ
メモ
パッケージ通り作ってもおいしい汁ビーフンですが、牛乳を加えることでカルシウムを、ほうれん草を加えることで鉄分を、豚肉を加えることでタンパク質が補給できます。
野菜は冷蔵庫に眠っている野菜でも代用できます♪栄養バランスの良い汁ビーフンをぜひ♪
ケンミン食品管理栄養士資格保有者
管理栄養士
ケンミンキッチン・一日一レシピ開発チーム
ケンミン食品に10名以上在籍する管理栄養士資格保有者が栄養バランスや調理性、様々な食文化の観点からレシピを考案します。




