豆苗1袋使い切り!韓国風焼ビーフン
調理時間:15分
カロリー:418kcal
塩分:3.2g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
豆苗1袋まるごと使い切りで野菜もたくさん摂れます♪
焼ビーフンに韓国のり・ごま油をプラスした簡単やみつきレシピ!
【管理栄養士のママ社員のレシピ】
おうちで簡単に育てることができる豆苗と、焼ビーフンの簡単レシピを考えました。
野菜と相性抜群の焼ビーフンでシャキシャキ食感の豆苗を楽しめます!
韓国のり・ごま油の香りを効かせ韓国料理風に仕上げました♪
材料(1人前)
| ケンミン焼ビーフン:1袋 | |
|---|---|
| 豆苗:1袋(100g) | |
| 豚ばら肉:1枚(30g) | |
| キャベツ:1枚(50g) | |
| 白ねぎ:25g(10㎝分) | |
| ごま油:大さじ1/2(6g) | |
| 水:190㏄ |
| ■トッピング | |
|---|---|
| 韓国のり:2~3枚 | |
| いりごま:小さじ1/2(1.5g) | |
| 糸唐辛子:ひとつまみ | |
| ■仕上げ | |
| ごま油:大さじ1/2(6g) |
作り方
ひとさじ
メモ
最初に白ねぎを香ばしく炒めることで、白ねぎの風味が油に移ります。
ビーフンを蒸し焼きにした後に豆苗を入れると、彩りがよくなり、豆苗のシャキシャキ食感が楽しめます♪
韓国のりの代わりに、焼きのりを使用しても 海苔本来の風味を味わえて美味しいですよ♪
ごま油を2回に分けて使用することで、さらに香り高い一品になります♪
ケンミン食品管理栄養士資格保有者
管理栄養士
ケンミンキッチン・一日一レシピ開発チーム
ケンミン食品に10名以上在籍する管理栄養士資格保有者が栄養バランスや調理性、様々な食文化の観点からレシピを考案します。





