ホタテのカルパッチョビーフン
調理時間:20分
カロリー:568kcal
塩分:7.4g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
ホタテは和えるだで簡単!おもてなしや前菜・冷製パスタにもピッタリなサラダビーフンレシピです。
ビーフンは火を使わず、電子レンジで楽ちん!
国産のホタテは刺身用を使用して、ホタテの甘味を活かしたシンプルなカルパッチョの味付けにしています。
材料(1人前)
| ケンミン焼ビーフンこく旨塩:1袋 | |
|---|---|
| ホタテ:4個 | |
| ブロッコリー:1/2房(100g) | |
| 生ハム:3枚 | |
| レモン:スライス1枚 | |
| おろしにんにく:小さじ1/2(2.5g) | |
| 水:120㏄ | |
| ■マリネ液 | |
|---|---|
| オリーブオイル:小さじ5(20g) | |
| レモン汁:小さじ1(5g) | |
| 塩:小さじ1/2(2.5g) | |
| 黒こしょう:適量 | |
| ※全て混ぜ合わせる |
作り方
ひとさじ
メモ
ブロッコリーは熱いうちにマリネ液と混ぜることで味が染み込みやすくなります。
ブロッコリーの代わりに、かいわれ大根をトッピングしてもOKです。
ホタテの片面をのみを火で炙ると、香ばしさも楽しめます。
一日一レシピ編集長 獅子原
管理栄養士の資格を持つ。調理方法が面白く手軽なレシピ開発を得意とし、自ら動画の編集などもこなす。イケボ声優好きで、好きな食べ物は鯵の南蛮漬け。
出演歴:2024年関西テレビ「土曜はナニする!?」10分ティーチャー、読売テレビ「ピーチCAFE」、2023年NHK「あさイチ」 ライスペーパーの達人、2023年eo光チャンネル「ナジャ・グランディーバのチマタのハテナ」







