Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
本格タイ料理!ヤムウンセン(タイ風はるさめサラダ)
- 料理のタイプで選ぶ:エスニック・アジア
- 食材で選ぶ:豚肉
- 食材で選ぶ:ひき肉
- 食材で選ぶ:野菜
- 食材で選ぶ:魚介
- 調理時間で選ぶ:~20分
- 人気のアジアグルメ
- タイ駐在商品開発社員のレシピ
- 一日一レシピ
- 商品で選ぶ:えんどうでん粉100%はるさめ
甘酸っぱ辛い味がクセになるタイの代表的料理!エスニック好きさん必見👀現地の本格的な味を再現したさっぱり味のはるさめサラダです。旨味・辛味・酸味・甘味が味わえる、クセになるレシピですよ。
【タイ工場で働く日本人開発責任者のレシピ】
春雨を美味しく食べるアイデアが詰まったタイの「ヤムウンセン」を日本でも手軽に作れるように開発しました。彩り豊かなので、おもてなし料理にもぴったりです♪
- 調理時間:20分
- 調理法:フライパンで
- カロリー:194kcal
- 塩分:2.3g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(3~4人前)
- ケンミン えんどうでん粉100%はるさめ:90g
- 豚ひき肉:40g
- 濃口醬油:小さじ1/2(3g)
- サラダ油:大さじ1/2(6g)
- エビ:3匹
- にんじん:1/8本(25g)
- プチトマト:2個
- たまねぎ(エシャロット):1/8個(25g)
- 白ねぎ:10㎝分(25g)
- セロリ(チャイニーズセロリ):20g
※葉っぱ部分のセロリでも可 - にんにく:2片(10g)
- 調味料A
- ナンプラー:大さじ1(18g)
- オイスターソース:大さじ1(20g)
- 砂糖:大さじ3強(30g)
- ライム(マナオジュース):40g
- ■お好みで
- 生赤唐辛子(プリッキーヌ):4本
作り方
-
1.
にんじん・プチトマト・たまねぎ・白ねぎ・セロリは薄く細切りにしておく。にんにくは潰してみじん切りにしておく。
-
-
2.
沸騰したお湯の中で、4分間春雨をゆで、しっかり水気を切る。エビはさっと湯通ししておく。
-
-
3.
温めたフライパンにサラダ油(大さじ1)を熱して豚肉を炒め、濃口醬油で味付けをする。
-
-
4.
ボウルに刻みにんにく・潰した生赤唐辛子・調味料Aを入れ、砂糖が溶けるまで混ぜる。
-
-
5.
ボウルにすべての野菜、ゆでた春雨・エビ、味付けした豚ひき肉を入れて混ぜ合わせる。
-
-
6.
お皿に盛り付け、お好みの香草をトッピングする。
-
-
ひとさじメモ
本格タイ料理の『ヤムウンセン』は日本でも手に入る材料で簡単に代用できます。
・エシャロット→たまねぎ
・チャイニーズセロリ→西洋セロリ
・プリッキーヌ(タイの青唐辛子)→赤唐辛子
・マナオジュースライム→ライムorレモン