グルテンフリー♪しらすのボンゴレ風パスタ
調理時間:20分
カロリー:637kcal
塩分:4.7g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
イタリアンレストラン定番メニューの「ボンゴレパスタ」を彩り豊かなグルテンフリーパスタにしたレシピです。にんにくの香りをまとい あさりのうま味が凝縮したスープにもちもちのライスパスタを絡めて♪春野菜のシャキシャキ食感も楽しめる一品です。
【ケンミン食品 直営店YUNYUNシェフのレシピ】
白ワインの代わりに日本酒を使い、うま味とコクをUPしています。電子レンジを使うことで、野菜をゆでるひと手間を減らしました。釜揚げしらすは、ちりめんじゃこでも◎塩味がプラスされて美味しいですよ♪
材料(1人前)
| ライスパスタ:100g | |
|---|---|
| あさり:150g | |
| 釜揚げしらす:適量 | |
| ブロッコリー:30g(3房) | |
| プチトマト:2個 | |
| スナップエンドウ:4本 | |
| にんにく:1片(5g) | |
| 鷹の爪(輪切り):1本 |
| 有塩バター:10g | |
|---|---|
| 塩:適量 | |
| 日本酒(調理酒):40㏄ | |
| オリーブオイル:大さじ1(12g) |
作り方
3
基本のゆで方でライスパスタを7分ゆでる。
ゆでたらザルでライスパスタを湯切りし、有塩バターと和える。
●ライスパスタのゆで方について詳しく解説
ひとさじ
メモ
ゆでたライスパスタをバターと和えることで、グルテンフリーのレシピでもあっさりしすぎない味わいにしています。さらに、ライスパスタにあさりの旨味がでたスープを吸わせることで、パスタにしっかりと下味が付きます。日本酒を入れたあとは、スープをしっかり煮立たせてアルコールを飛ばしましょう。
ケンミンキッチン 一日一レシピ
ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。







