Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
海鮮とビーフンのタイ風スパイシーソムタム
タイの日常食ソムタムをアレンジ!ナンプラーとライム、トマトの酸味、唐辛子の辛味、ニンニクの旨味と香りが特徴のサラダです。
タイ現地で日常食として食べられているソムタム(タイ風スパイシーパパイヤサラダ)をアレンジし、日本でも簡単に調理、再現できるレシピ(タイ名:タム・センミー・タレー)を考えました。美味しい調味液を吸った、ビーフンのコシのある食感が楽しめます。
- 調理時間:20分
- 調理法:お鍋で
- カロリー:732kcal
- 塩分:3.4g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(1人前)
- ケンミンお米100%ビーフン:75g
- エビ:5尾
- イカ:1杯
- 桜エビ:5g
- ニンジン(千切り):10g
- マナオジュース(ライム):45g(2玉分)
- ピーナッツ:30g
- 砂糖:40g
- ナンプラー:15g
- トマト(くし切):30g
- 唐辛子:2本
- ニンニク:2片
- お好みでトッピング:パクチー(適量)
作り方
-
1.
水を沸騰させ、ビーフンをふつふつとした火加減で4分間茹でる。水洗いし、よく水気を切っておく。
-
2.
下処理しておいたエビとイカを硬くならない程度にさっと湯通ししておく。ライムを絞り、マナオジュースを作る。にんにく、唐辛子をすり鉢等ですりつぶす。(ない場合は包丁でよく刻んで下さい)
-
3.
②のすり鉢に砂糖、ナンプラーを加えて、マナオを絞り、よく混ぜ合わせる。
-
4.
ニンジン、ピーナッツ、トマト、桜エビ、ビーフンを入れすりこぎ棒等で軽く叩いて味を全体的に馴染ませ、染み込ませる。皿に盛り付ける。エビ・イカをのせてお好みでパクチーをトッピングする。
ひとさじメモ
エビとイカはゆで過ぎると硬くなるので湯にサッとくぐらせる程度にします。
タイ料理の特徴である『甘味、塩味、酸味、辛味』のバランスを砂糖、ナンプラー、マナオ、唐辛子で上手に整えることがこの料理の最大のポイントです。