Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
勝ちレシピ☆簡単お肉やわらかとんかつ
パン粉・卵・小麦粉入らず!ライスペーパーでお肉を包むだけで、肉汁を逃さず柔らか♪材料少なく、時短にスピード一品完成です!
【管理栄養士の開発担当者のおすすめレシピ】
とんかつをもっと手軽に作れたらいいなと思い考案♪四角いライスペーパーは折り紙のように隙間なくお肉を包むことができるので、肉汁を逃さない☆溶き卵不要、パン粉不要!アレルギーの方もお試しください☆
- 調理時間:15分
- 調理法:お鍋で
- カロリー:586kcal
- 塩分:0.48g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(1人前)
- ケンミン ライスペーパー:1枚
- トンカツ用豚ロース肉:1枚
- 塩こしょう(お肉下味):適量
- 揚げ油:適量
作り方
-
1.
とんかつ用の肉は筋を切るなど、叩いて両面に塩こしょうをしっかり振る。
-
2.
ライスペーパーを水またはぬるま湯に約10秒程度浸し戻す。
-
3.
中心より少し手前にお肉を置いて、隙間ないようにライスペーパーで包む。
-
4
鍋に2cmほど油を入れ、180度の油で片面2分→裏返して2分揚げる。
-
6
一度皿に取り出し、5分ほど休ませた後、190度の油でもう一度約2分揚げる。
ひとさじメモ
2度揚げすることでより、カリカリ食感となり冷めても美味しく召し上がれます。
お肉はしっかり筋を切っておくことでよりやわらかく食べることができます。