勝ちレシピ☆簡単お肉やわらかとんかつ
調理時間:15分
カロリー:586kcal
塩分:0.48g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
パン粉・卵・小麦粉入らず!ライスペーパーでお肉を包むだけで、肉汁を逃さず柔らか♪材料少なく、時短にスピード一品完成です!
【管理栄養士の開発担当者のおすすめレシピ】
とんかつをもっと手軽に作れたらいいなと思い考案♪四角いライスペーパーは折り紙のように隙間なくお肉を包むことができるので、肉汁を逃さない☆
溶き卵不要、パン粉不要!アレルギーの方もお試しください☆
材料(1人前)
ケンミン ライスペーパー:1枚 | |
---|---|
トンカツ用豚ロース肉:1枚 | |
塩こしょう(お肉下味):適量 |
揚げ油:適量 |
---|
作り方
2
ライスペーパー1枚を水に浸してもどす。(目安:20~30秒程度)
柔らかくなりはじめたら引き上げる。
●ライスペーパーのもどし方について詳しく解説
注意
※このレシピは特定原材料8品目(卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生、くるみ)を含まない材料を使用したメニューです。お手元の材料、調味料によってはこれらの8品目のアレルゲンが含まれることがありますので、原材料表示を確認するなど充分ご注意ください。
※食物アレルギーは個人差が大きく、症状には充分ご注意の上、個々のアレルギーの状態に合わせてご利用ください。
ケンミン食品管理栄養士資格保有者
管理栄養士
ケンミンキッチン・一日一レシピ開発チーム
ケンミン食品に10名以上在籍する管理栄養士資格保有者が栄養バランスや調理性、様々な食文化の観点からレシピを考案します。
https://www.kenmin.co.jp/