ビーフンパエリア

調理時間:15分
カロリー:322kcal
塩分:1.4g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
人気料理教室『牧クッキングサロン』の牧弘美先生おすすめのビーフンを使ったパエリアです。乾麺のビーフンを使う事で短時間で簡単に作れます。冷めても美味しいですよ。
材料(3人前)
お米100%ビーフン:1袋(150g) | |
---|---|
えび:12尾 | |
トマト:1/2個(75g) | |
ピーマン:2個(50g) | |
たまねぎ:1/2個(100g) | |
にんにく:1片(5g) | |
ピザ用チーズ:60g |
ケチャップ:大さじ2(30g) | |
---|---|
鶏がらスープの素(顆粒):大さじ1(7.5g) | |
水:600㏄(3カップ) | |
オリーブオイル:大さじ3(36g) |
作り方
1
トマトとピーマンは1㎝角にカット、たまねぎ・にんにくはみじん切りにする。
2
温めたフライパンにオリーブオイル(大さじ3)を熱し、たまねぎ・にんにくを炒める。【中火】
3
たまねぎが透明になったらトマトケチャップを加えて炒める。
鶏がらスープの素・水(600㏄)を加えて煮詰める。
4
2~3つに折ったビーフンを加え、ふたをして煮る。【約3分】
スープが少なくなってビーフンが見えてきたら、えび・トマト・ピーマンを散らし入れてふたをする。
5
えびに火が通ったらチーズをかけてふたをする。
チーズが溶けたらできあがり。