| ビーフンのケンミン食品

KENMIN KITCHEN みんなのレシピ

クリスマス柄のハッピー生春巻き

クリスマス柄のハッピー生春巻き
調理時間:30分
調理法:まな板で
カロリー:110kcal
塩分:0.6g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。

ミニトマトやズッキーニをヒイラギに見立てて♪
パスタが入ったクリスマスカラーのハッピー生春巻きのレシピです!

材料(6本分)

ケンミン ライスペーパー:6枚
パスタ(リングイネ):100g
ジェノベーゼソース:1人前
サラダ菜:6枚
大葉:3枚
 
 
■柄の部分
はんぺん(雪):適量
ミニトマト(ヒイラギ):適量
ズッキーニ(ヒイラギ):適量
オリーブ:適量

作り方

1

クリスマス柄のハッピー生春巻き_作り方

パスタは茹でてジェノベーゼソースと和える。

はんぺんは雪の結晶の抜き型で抜く。
ミニトマト・オリーブはスライスする。
ズッキーニは茹で、皮の部分をヒイラギの葉の抜き型で抜く。

2

クリスマス柄のハッピー生春巻き_作り方

ライスペーパーを1枚ずつ水に浸してもどす。(目安:20~30秒程度)
柔らかくなりはじめたら引き上げる。
●ライスペーパーのもどし方について詳しく解説

3

クリスマス柄のハッピー生春巻き_作り方

■巻き方
①もどしたライスペーパーを まな板の上にひし形になるように置く。

➁その上に表の柄になる部分を裏側にして置く。

③具材の上にパスタを置く。
※多すぎると巻きにくいので、指先3本で軽く掴める程度の量にする。

④サラダ菜を、パスタの上に被せるようにして置く。

4

クリスマス柄のハッピー生春巻き_作り方

⑤⑥⑦ライスペーパーの手前→左右の順に、具材を包み込むようにして巻く。

⑧表側の柄が見えていたら、完成。

5

クリスマス柄のハッピー生春巻き_作り方

食べやすい大きさにカットして大葉の上に置く。
お好みのタレをつけてお召し上がりください。

ひとさじ
メモ

作ったあとは生春巻きが乾燥しないように、1本ずつラップをするか、水気を軽く切ったキッチンペーパーで包むなどして冷蔵保存してください。

ライスペーパー
花田えりこ
花田えりこ先生

ケンミン食品公認ライスペーパーレシピアドバイザー
花田えりこ先生
フードアーティスト。親子で楽しめる"食"のデザインを考案し、メロンパンdeコッタや動物クッキーのレッスンを開催。ライスペーパーでは華やかなレシピ『#ハッピー生春巻き』のレシピ配信やマイスター制度を運営。

https://www.instagram.com/happy_namaharumaki/

クリスマスにおすすめのレシピ