ツナ缶で簡単♪夏にぴったり冷や汁ビーフン
調理時間:15分
カロリー:459kcal
塩分:5.0g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
★2025年9月3日テレビで紹介されました‼★
宮崎の郷土料理の「冷や汁」はビーフンと相性抜群◎
焼ビーフンから出た鶏だしとツナ缶でササッと作れて、食欲のない時にもサラッといただけます!
お昼ごはんにオススメです♪
【ケンミン営業マン考案レシピ】
暑くなるこの季節にもビーフンを食べていただきたい!と思い考案しました。
お茶漬け感覚で食べられる簡単レシピです♪
ツナは高たんぱく・低糖質、味噌は血中コレステロールを下げる働きがあり、健康にも嬉しい逸品なので是非お試しください!
材料(1人前)
| ケンミン焼ビーフン:1袋 | |
|---|---|
| 絹ごし豆腐:約70g | |
| 水:300㏄ | |
| 氷:150g | |
| ■材料A | |
| 【A】ツナ缶:1/2缶(約40g) | |
| 【A】味噌:大さじ1.5(約27g) | |
| 【A】すりごま(白):大さじ1/2(約3.5g) |
| 【A】おろし生姜:1g | |
|---|---|
| ■薬味(お好みで) | |
| きゅうり:1/4本 | |
| 大葉:1~2枚 | |
| みょうが:1/4個 |
作り方
3
ビーフンをゆでている間に、盛り付け用のお皿に【材料A】を入れて混ぜて合わせておく。
ケンミンキッチン 一日一レシピ
ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。




