とろーりチーズのトムヤムはるさめ鍋
      調理時間:20分
                  
              カロリー:350kcal
                  塩分:4.7g
              ※ カロリーと塩分は1人前の値です。
      
                タイの定番トムヤムスープを冬にピッタリお鍋に♪はるさめ入りピリ辛グルテンフリースープに、とろーりチーズを絡めてやみつき!
【ママ社員考案レシピ】女性に人気のトムヤムスープをみんなで楽しめるお鍋料理に。パンチのあるトムヤムスープですがモッツァレラチーズを加える事で少しマイルドで食べやすく♪さらにグルテンフリーですので、グルテンフリー生活をしている方にも嬉しいお鍋です。
              
材料(2~3人前)
| ケンミン えんどうでん粉100%はるさめ:45g | |
|---|---|
| 油:大さじ1/2(6g) | |
| おろしにんにく、しょうが:各5g | |
| ナンプラー:大さじ2(36g) | |
| ココナッツミルク:100㏄ | |
| モッツアレラチーズ(ピザ用チーズでも可):100g | |
| ■具材 | |
| 鶏だんご:100g | |
| 白菜:1枚(約150g) | |
| しめじ:1袋(約100g) | 
| きくらげ(もどしたもの):20g | |
|---|---|
| 【A】鶏がらスープの素(顆粒):大さじ1(7.5g) | |
| 【A】トムヤムペースト:30g | |
| 【A】砂糖:小さじ2(6g) | |
| 【A】水:700㏄ | |
| ■トッピング(お好みで) | |
| パクチー:適量 | 
作り方
1
白菜はザクきり、しめじは石づきを取りほぐす。鍋に油大さじ1/2とにんにく、しょうがのみじん切りを入れて加熱する。
2
香りが出てきたらAを入れる。沸騰したら具材を加えて軽く煮込む(2分程)。
3
はるさめを加えて2分30秒中火で煮込む。
4
ナンプラーとココナッツミルクを加え、再び煮立ったらモッツァレラチーズをのせる。
5
チーズの様子を見て加熱し、最後にお好みでパクチーをのせる。
ひとさじ
メモ
                    モッツァレラチーズを加えて煮込みすぎると溶けてしまうので、ほど良い固さが残る程度に加熱していただくか、少しづつチーズを加えてお召し上がりください。使用するトムヤムペーストによって塩分の量が異なりますのでナンプラーを増減して調節してください。
          
          ケンミンキッチン 一日一レシピ
            ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。
						
      
      