へべす香る♪ピーマンとじゃこの焼ビーフン

調理時間:15分
カロリー:366kcal
塩分:3.4g
※ カロリーと塩分は全量です。
ピーマン1袋使い切り‼へべすの爽やかな香りがじゃこの塩気とピーマンのシャキシャキ食感にマッチします。
ビーフンがしっかり味を吸込みながら、後味はさっぱりしているので、夏場でも楽しめる一皿です♪
へべすとは…
主に宮崎県日向市で栽培される柑橘類です。見た目は青い小ぶりのライムやすだちに似ており、さっぱりとした酸味が特徴です。食べごろは8月下旬~10月です。
■効能
へべすには、ビタミンCやクエン酸、必須アミノ酸が豊富に含まれており、疲労回復や美肌効果も期待できます。
■別名
へべすは、正式には「平兵衛酢(へべす)」と呼ばれており、名前の由来は、発見者である長曾我部平兵衛(ちょうそかべ へいべえ)氏に由来しています。一般的には「へべす」と呼ばれることが多いです。
■かぼすとの違い
同じ柑橘類ですが、へべすは主に宮崎県で栽培され、かぼすは主に大分県で生産されています。
大きさは、へべすの方がかぼすよりやや小さく、酸味が穏やかで、香りも比較的柔らかいのが特徴です。
材料(1人前)
ケンミン焼ビーフン:1個 | |
---|---|
ピーマン:5個(約125g) | |
釜揚げしらす(ちりめんじゃこ):20g | |
水:190㏄ | |
米油:大さじ1/2(6g) |
■トッピング | |
---|---|
へべす:1/2個 | |
かつお節:適量 |
作り方

一日一レシピ編集長 獅子原
管理栄養士の資格を持つ。調理方法が面白く手軽なレシピ開発を得意とし、自ら動画の編集などもこなす。イケボ声優好きで、好きな食べ物は鯵の南蛮漬け。
出演歴:2024年関西テレビ「土曜はナニする!?」10分ティーチャー、読売テレビ「ピーチCAFE」、2023年NHK「あさイチ」 ライスペーパーの達人、2023年eo光チャンネル「ナジャ・グランディーバのチマタのハテナ」
https://www.kenmin.co.jp/