| ビーフンのケンミン食品

KENMIN KITCHEN みんなのレシピ

【動画レシピ】金瓜炒米粉(かぼちゃの焼ビーフン)

調理時間:15分
調理法:フライパン
カロリー:507kcal
塩分:3.0g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。

台湾・台中の家庭料理として親しまれている金瓜(かぼちゃ)の焼ビーフンです。ケンミン焼ビーフンをつかって、調味料なしで金瓜炒米粉をつくりました。かぼちゃの甘味がやさしいコクのある焼ビーフン。かぼちゃをやわらかくした煮汁もビーフンに使い、ふくよかな味わいが広がります。ケンミン焼ビーフンをいつもよりワンランク美味しくつくるコツとして、材料をすべて入れてから蒸し焼きにする方法ではなく、順番に材料を炒めてから蒸し焼きにします。

【社長のレシピ】
ケンミン食品の創業者である祖父は台南出身たっだからか、私の家庭でかぼちゃの焼ビーフンは登場しませんでした。金瓜炒米粉の写真はどこかで見た覚えはありました。台湾観光協会さまが料理動画を配信されたのを拝見し、ケンミン焼ビーフンで調味料なしでできないかチャレンジしたところ、予想以上に美味しいかぼちゃの焼ビーフンができましたので、ぜひ皆さまにもお召し上がりいただきたいと思いレシピにしました。かぼちゃにビーフンがよく合うことを再認識できます!こんなに簡単に金瓜炒米粉ができることを、台湾の皆さんに知ってほしい!ハロウィンもありますので、秋にぴったりのレシピです。

材料(1人前)

ケンミン 焼ビーフン:1袋
豚ばら薄切り肉:30g
かぼちゃ(皮むき):100g~(1/16個)
(多くても大丈夫、コクが深まります!)
にんじん:10g
水:250㏄
米油:大さじ1/2(6g)
■トッピング
青ねぎ:適量

作り方

1

【動画レシピ】金瓜炒米粉(かぼちゃの焼ビーフン)_作り方

かぼちゃは5㎜以下にスライスして皮をそぎ、幅3㎝ほどにカットする。
にんじんは細切りに、豚ばら肉は一口大に切る。

2

【動画レシピ】金瓜炒米粉(かぼちゃの焼ビーフン)_作り方

耐熱容器に、かぼちゃと水(250㏄)を入れてふんわりラップをかけて、電子レンジで加熱する。
【600W:約2分30秒】
※レンジ後、容器内に出た煮汁は後で使うので捨てないでください。

3

【動画レシピ】金瓜炒米粉(かぼちゃの焼ビーフン)_作り方

温めたフライパンに米油(大さじ1/2)を熱し、豚ばら肉を炒める。
色が変わったら、にんじんを入れてよく炒める。

4

【動画レシピ】金瓜炒米粉(かぼちゃの焼ビーフン)_作り方

フライパンの中央を空けて、ビーフンを置く。
レンジにかけた かぼちゃと容器内の煮汁を全て注ぎ(加熱後約220~230ccほどに減っています)、かぼちゃはめんの上ではなく煮汁に浸かるように入れる。

5

【動画レシピ】金瓜炒米粉(かぼちゃの焼ビーフン)_作り方

ふたをして、約3分【中火】で蒸し焼きにする。
※加熱途中1分半でふたをあけ、ビーフンをほぐしてください。水はレンジで加熱して水温があがっているので、いつもより早く沸きます。

水分を飛ばし過ぎないようにビーフンを炒めたら、お皿に盛り付け、青ねぎを散らして完成!

ひとさじ
メモ

かぼちゃをレンジしたあとのボウルの水量が220ccくらいあるのが理想です。水加減と火加減は様子を見ながら調節してください。
水分はいつもより少し多めに蒸し焼きして、かぼちゃの甘味を出してビーフンに十分に吸わせます。
最後は、ふたをとり水気を適度に飛ばしてください。

ケンミン焼ビーフン 鶏だし醤油
高村祐輝
高村祐輝

ケンミン食品 代表取締役社長
高村祐輝
ビーフンを誰よりも愛し、ビーフンで社会に貢献したいという熱い思いをもって、日々邁進する3代目社長。SNSも積極的に活用しながらお客さま一人一人と向き合い、丁寧にビーフンの良さをお伝えします。

https://www.kenmin.co.jp/

秋の味覚レシピ