Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
フランスで人気のベトナム料理!超簡単ボブン
アジアめんブームの今こそ食べたい!フランスで話題のベトナム風料理の冷やし混ぜめん「ボブン」。盛りだくさんのフレッシュな野菜と甘辛いタレで炒めた柔らかい牛肉を、もちもちの平めんと一緒に混ぜて食べるアジアめんレシピです。ケンミン米粉専家「パッタイ」があれば、複雑な調味料は必要なし!添付のソースで簡単に味が決まります。もちもちの平めんなのでボリューム満点の一皿に!パリジェンヌ・パリジャンも舌鼓を打つ、簡単&美味しさを兼ね備えた最強のサラダめん料理です。
- 調理時間:15分
- 調理法:フライパンで
- カロリー:613kcal
- 塩分:3.2g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(1人前)
- 米粉専家パッタイ:1袋
- 牛薄切り肉:75g
- ・サラダ油:大さじ1(12g)
- きゅうり:1本(100g)
- にんじん:1/8本(25g)
- 塩:ひとつまみ(1g)
- レタス:1枚(25g)
- パクチー:1束
- 水:大さじ2(30g)
- ■お好みで
- 煎ったピーナッツ
- フライドオニオン
- ミント
- スイートチリソース
- 米酢
作り方
-
1.
きゅうり・にんじんは千切りにし、塩もみをしてしんなりしたら水洗いをして水気を切る。レタス・パクチーは1cm幅に切る。
-
-
-
2.
沸騰した たっぷりのお湯に めん を入れ、【中火】で少しやわらかめに約6~7分間ゆでる。ゆで上がったら、お湯をよく切り、冷水で めん を冷やし水気を切る。
-
-
3.
温めたフライパインにサラダ油(大さじ1)を熱し、牛肉を炒める。
-
-
4.
牛肉に火が通ったら、添付のたれ・水(大さじ2)を入れ、ひと煮立ちさせる。
-
-
5.
器にゆでたビーフン・野菜・炒めた牛肉をのせ、上から熱々のタレをかける。
-
ひとさじメモ
お好みで、煎ったピーナッツ・フライドオニオン・ミントをトッピングする。スイートチリソースや米酢をかけると、さらに味が引き締まります。