Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
ラブパクを使った絶品エスニック風焼ビーフン
いつもの焼ビーフンにラブパクを入れるだけで、雰囲気が変化します♪少しスパイシーでやみつきになる、簡単焼ビーフンです。
話題のラブパクソースを使って、いつもの焼ビーフンをアレンジしてみました。ラブパクソース1本あれば、簡単にエスニック焼ビーフンが完成します♪クセはあまり強くなく、みなさまに召し上がっていただける味付けだと思いますので、ぜひお楽しみください!
- 調理時間:15分
- 調理法:フライパンで
- カロリー:455kcal
- 塩分:3.6g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(1人前)
- ケンミン 焼ビーフン:1袋
- 豚ばら肉:1枚(30g)
- むきエビ:2尾
- キャベツ:1枚(50g)
- 白ねぎ:1/3本(30g)
- ピーマン:1/2個(20g)
- にんじん:10㎝(20g)
- 油(炒め用):大さじ1/2(6g)
- 水:190㏄
- ラブパクソース:小さじ1~
- ■お好みで
- パクチー:適量
作り方
-
1.
豚ばら肉は一口大に、野菜は全て細切りにする。
-
2.
フライパンに油をひき、豚肉とエビの色が変わるまで炒める。
-
3.
豚肉の色が変わったら、豚肉の上にビーフンを乗せ、ビーフンの上に、野菜をのせる。
-
4
水190ccを注ぐ。※2人前を同時に作る場合は水を330cc程度にしてください。
-
5.
ふたをして中火で3分加熱する。
※できれば、1分半過ぎたら、めんをほぐしてください。 -
6.
3分後ふたをとり、ビーフンの色むらがなくなるように全体を軽くまぜる。
※残った水分をほどよく飛ばします。 -
7
ラブパクソースを小さじ1加え、全体をよく混ぜ合わせる。パクチーをトッピングする。
※お好みでラブパクソースを増やしてください。 -
ひとさじメモ
ラブパクソースを加えた後は、さっとまんべんなくソースを混ぜ合わせてくださいね。イカを入れたり、お好みの具材でアレンジしてください♪