Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
春キャベツと桜えびの焼ビーフン
- 食材で選ぶ:豚肉
- 食材で選ぶ:野菜
- 食材で選ぶ:魚介
- 食材で選ぶ:卵
- 一日一レシピ
- 商品で選ぶ:ケンミン焼ビーフン
- 料理のタイプで選ぶ:中華
- 管理栄養士のレシピ
- 調理時間で選ぶ:~15分
- 食材で選ぶ:卵
- 食材で選ぶ:野菜
ワンパン調理☆ふわふわ卵と桜えびの風味が香ばしい♪春キャベツの甘みが優しいビーフンです。お家のキャベツとお肉、卵で簡単!
【管理栄養士の開発担当者考案】ビーフンは具材を少し変えるだけで、全体的に雰囲気がガラリと変わりアレンジが簡単です!家庭にある調味料・手に入りやすい食材で春を感じられるようにアレンジしました♪
- 調理時間:15分
- 調理法:フライパンで
- カロリー:587kcal
- 塩分:4.6g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(1人前)
- ケンミン 焼ビーフン:1袋
- 豚バラ肉:50g
- 卵:1個
- キャベツ:1枚
- 白ネギ:10cm
- にんにく:1/2片
- 桜えび:大さじ2
- オイスターソース:大さじ1/2
- 水:190cc
- 油(炒め用):大さじ1
作り方
-
1.
キャベツはざく切り、長ねぎは斜め薄切り、にんにくは薄切りにする。
豚肉は一口大に切る。 -
2.
フライパンに油大さじ1/2を熱し、溶いた卵を加える。大きく混ぜて半熟の煎り卵を作り、器に取り出す。再びフライパンに油大さじ1/2を熱し、にんにくと桜えびを香りが出るまで炒める。
-
3.
豚肉を両面焼き、その上にビーフン、ビーフンの上に野菜をのせる。水190ccを加えてふたをして中火で約3分間加熱する。
-
4
2の卵とオイスターソースを加えてビーフンの色ムラがなくなるように全体を軽く混ぜ、残った水分をほどよくとばす。
ひとさじメモ
にんにくと桜えびを香りが出るまで最初に炒める事で風味豊かに仕上がります。卵をお皿に取り出した後、再び熱を加えるので半熟状にゆるめに仕上げておくことがポイントです。先に仕上げることで卵の彩もよく、ふんわり仕上がります☆