Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
カブとひき肉で簡単♪ボロネーゼ ビーフン
甘辛いパッタイに調味料を足すだけで、洋風パスタに変身♪トマト缶は必要なし!煮込み入らず素材の旨味と相性◎ランチにいかが?
【健民ダイニング六本木店 松本料理長考案】
当店のランチタイムでは様々な創作ビーフンをお客様に提供しております。その中でも季節の食材を使用し、かつ簡単にご家庭でも出来るものを「米粉専家パッタイ」で作ってみました。
- 調理時間:15分
- 調理法:フライパンで
- カロリー:511kcal
- 塩分:5.1g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(1人前)
- ケンミン 米粉専家 パッタイ:1袋
- 油(炒め用):大さじ1/2
- 豚ひき肉:60g
- カブ:30g
- カブの葉:10g
- 油(炒め用):大さじ1
- 卵:1個
- 水:200㏄
A
- 塩:1g
- 胡椒:少々
- ケチャップ:3g
- 醤油:少々
- ごま油:少々
作り方
-
1.
カブは皮をむいて1cm角に切る。カブの葉は小口切りにする。
-
2.
フライパンに油(大さじ1/2)を入れ、ひき肉を炒める。肉に火が通ったらカブを入れてしんなりするまで炒め、Aの調味料で味付けをしておく。
-
3.
カブの葉はさっとボイルし、おかあげする。軽く塩、胡椒とごま油で味付けする。(分量外)
-
4.
フライパンに油(大さじ1)を入れて熱し、卵を加えてスクランブルエッグを作る。
-
5.
卵に火が通ったら、水200ccと乾めんを加え、蓋をして中火で3分半加熱する。
-
6.
蓋を取りめんをほぐしながら、炒めておいたひき肉の半分を加え水気がなくなる直前で液体ソースを加える。
-
5.
よく混ぜたらお皿に盛り付け、残りのひき肉とカブの葉をトッピングし完成!
ひとさじメモ
カブは炒めすぎるとシャキシャキ感がなくなってしまうので注意。同様にカブの葉もボイルしすぎないように。