Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
お米の平めんで作る サラダ坦々麺
生野菜がたっぷり食べられる坦々麺です。
あっさりもっちり食感のフォーに風味豊かな肉みそが相性ピッタリです。
お店で食べるような担々麺をお家で簡単に作ってみませんか?
- 調理時間:20分
- 調理法:ゆでる
- カロリー:629kcal
- 塩分:5.7g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(2人前)
- ・ケンミン フォー:140g(1袋)
- ・たまねぎ:小1/2個(約70g)
- ・ごま油:大さじ1/2
- ・にんにく、しょうが:1/2片
- ・豚ひき肉:200g
A
- 鶏がらスープの素(顆粒):小さじ1/2
- しょうゆ、老酒、甜麺醤:各大さじ1/2
- 豆板醤:小さじ1/2~
- 黒胡椒、花椒:各少々
- ソース
- 鶏がらスープ:大さじ3(鶏がらスープの素小さじ1+水大さじ3)
- 米酢、オイスターソース:各大さじ1
- 三温糖(又は砂糖):大さじ1/2
- しょうゆ:大さじ1・1/2
- 豆板醤:小さじ1/2
- ラー油:少々
- ・レタス:適量
- ・白すりごま:適量
- ・白髪ねぎ、赤ピーマン、万能ねぎ:お好みで
作り方
-
1.
たまねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。赤ピーマンはせん切りにする。
-
2.
肉みそを作る。深めのフライパンなどにごま油とたまねぎを合わせてしんなりとするまで炒める。にんにくとしょうがを加えて炒め、香りが出てきたらひき肉を加えて色が変わるまで炒める。Aを加えて仕上げる。
-
3.
沸騰したたっぷりのお湯にフォーをいれ、4分間ゆでたらザルにとり、水でよく冷やして水気を切る。
-
4.
鍋にソースの材料を合わせて火にかけ、砂糖が溶けたら火から下ろし、③のフォーを加えて、全体を和える。
-
5.
器にレタスを敷き、④のフォーをこんもりと盛付ける。その上に肉みそをたっぷりとのせる。全体に白すりごまをふり、お好みで白髪ねぎ、赤ピーマン、万能ねぎをちらす。
ひとさじメモ
梅村由美子先生に考案頂いたレシピです(http://www.yumiumemura.com/)