レンジで簡単!だし香る すりごまとキャベツの和風焼ビーフン

調理時間:15分
カロリー:582kcal
塩分:3.4g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
11月24日は『和食の日』!
電子レンジで簡単にできる、冬キャベツを使った和風の焼ビーフンです。味のついていないビーフンなので、味の素さまの「ほんだし®」の香りを存分に味わっていただけます。
材料(1人前)
味の付いていないケンミン焼ビーフンプレーン:1個 | |
---|---|
豚ばら肉:60g | |
キャベツ:2枚(100g) | |
「ほんだし®」:小さじ山盛り2(8g) | |
すりごま:大さじ1(8g) | |
水:140㏄ | |
油:大さじ1/2(6g) |
■トッピング | |
---|---|
かつお節:適量 | |
青ねぎ:適量 |
作り方
1
キャベツ・豚ばら肉は食べやすい大きさに切る。
3
ふた または ふんわりラップをして電子レンジで加熱する。
【500W:6分30秒 or 600W:5分30秒】
※加熱の途中で、一度取り出し、全体をよくかき混ぜてください。
※加熱後、水分が残っていたら、時間を調節しながら さらに加熱してください。
4
すりごまを加えて全体をよく混ぜる。
お好みでかつお節・青ねぎをトッピングする。

ケンミン食品管理栄養士資格保有者
管理栄養士
ケンミンキッチン・一日一レシピ開発チーム
ケンミン食品に10名以上在籍する管理栄養士資格保有者が栄養バランスや調理性、様々な食文化の観点からレシピを考案します。
https://www.kenmin.co.jp/