ふわふわ卵とトマトの中華炒め焼ビーフンのレシピ

調理時間:15分
カロリー:660kcal
塩分:5.0g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
甘みと栄養価が高い秋トマトを使って♪
中華のプロ直伝のフライパンひとつで作れるトマトと玉子の中華炒め「番茄炒蛋」をイメージしたメニューです!
材料(1人前)
ケンミン焼ビーフン:1袋 | |
---|---|
秋トマト:1個(約130g) | |
たまねぎ:15g | |
■調味料A | |
【A】卵:2個 | |
【A】牡蠣だし醤油:小さじ2(12g) | |
【A】砂糖:小さじ1/2(1.5g) | |
水:190㏄ | |
---|---|
■米油 | |
ビーフン用:小さじ2 | |
トマト用:大さじ1 | |
卵用:小さじ2(4g) |
作り方
3
たまねぎの上にビーフンを置き、水(190㏄)を入れる。
ふたをして2分加熱する。【中火】
※加熱途中1分で一旦ふたをあけ、ビーフンを裏返してほぐしてください。

『健民ダイニング』シェフ
神戸元町のケンミン食品本社ビル1階にかまえる中国料理店「健民ダイニング」。オリジナルビーフン料理と本格中華料理をリーズナブルな価格で提供しています。
https://www.k-dining.jp/